うちも3姉妹(旧30オンナの子育て)

2005年4月にブログ開設、ヤプログ閉鎖でこちらにお引越ししてきました。

最新の作品

2012-02-15 21:13:15 | インポート
あれからも毎晩編み物をせっせと励んでる長女
今日は次女にヘアバンドを作ってあげてました。
すんごーく感動して大喜びの
これからはお姉ちゃんに偉そうに言いなや!



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインクッキー

2012-02-12 15:53:55 | インポート
今年も小学生たちは手作りのバレンタインプレゼントを交換するんだそう。
去年は確かチョコで大変だったけど、今年はクッキーで楽勝かと思いきや。
手慣れてない母の指導でやはり今年も大変でした。
でも手作りクッキーは美味しいねえ。



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の長女さん

2012-02-11 15:00:26 | インポート
お久しぶりです。
パソコンが壊れてしまって、どないもこないもならなくなってました。
厳密に言えばACアダプターを水没させただけなんですけどね、水没させただけ…

優しいさまが新しく買ってくれたのでもう大丈夫です。
もう二度と水没させまい。

最近の長女はすごいです。
公文で中学教材に入った記念キーホルダーをもらいました。
そして最近のマイブーム・編み物!
母は教えられないので、毎晩勉強など決められたことすべて早めにこなした後、母屋の編み物教室(先生はおばあちゃん)に通って毎日何か作品を作ってます。
「目標はマフラー!」
だそう。きっとすぐに達成しそうやな。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻きと附高の集まり

2012-02-04 15:52:13 | インポート
昨日は節分でしたが…

とりあえず毎年のように恵方巻きをまきまきさせまして。
今年の具材はエビ、サーモン、穴子、椎茸、豆苗、きゅうり、卵、大葉(子どもらは代わりにチーズ)末広がりの八種。

太巻きと子どもらを夕方から母屋に預けて、私は高校時代の友人らと恩師たちとお食事会に出かけさせてもらいました。

久しぶりに会う女子5人は内科医、精神科医、弁護士、大阪市役所勤務、そしてあたし…
プライベートでは未婚、既婚、バツイチ、そしてあたし…
同じ学び舎を卒業しててもいろーんな人生があるんやなあ。
そして一番新鮮だったのが、おしゃべりな女子5人よりも一番よくしゃべってたのが先生方だったこと。
やっぱり話し好きな人が教師になるんやね。
気付けばあっというまに4時間が経過していてびっくり(笑)
なかなか集まることのないメンバーでの面白い夜でした。

快く送り出してくれた義両親さま、娘たち、そして梅田まで迎えに来てくれたパパ、ありがとう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園児クッキング

2012-02-01 15:15:13 | インポート
三女のお友達のおうちでクッキー作り。
お友達ママに感謝だわ。私はよぅやりません…

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする