ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

掟やぶり

2009年05月01日 | ゆきちゃんの日記
反省の弁です。\( . . ) ハンセイ

ダイエット大作戦中にもかかわらず、
家族で外食に行ってしまいました。(⌒~⌒;A ふきふき


ハンバーグにエビフライ!
カロリー計算をするのがこわ~い!

でも・・・でも・・・
連休になると、どこも混んで由紀子を連れ出すのが難しくなるから
今日がチャンスだと・・・思って・・・(_ _。)イジイジ


連休だから、由紀子にも何か楽しいことを企画してやろうと思うのですが、

人ごみが嫌い、景色に興味はない、キャラクターは嫌い・・・

結局、どこにも行けない!(;´ヘ`) はぁ~

と、言うことで本日のカロリーオーバーは大目にみようかと思ってしまったのであります。

しか~し!
明日からさつき園も4連休です。
家にいると、動かないので体重は増えるばかり!
明日から、しっかりダイエットに励みます。

♪ダ~イエットは明日から~~~♪

その気持ちが・・・(T^T )( T^T)ダメダメ(笑)


食事の後、珍しく由紀子が他のお店にも行きたいと言い出しました。

まずは本屋さん!



相変わらず絵本のコーナーです。(笑)

次は薬局でチラシ集め!



久しぶりにお店の中をグルグルと・・・
袋いっぱいのチラシを集めてきました。

夜はお客さんが少なくて、音も静かで
由紀子が動くのにはいい環境でした。

それにこのチラシ集めは、お店の中をグルグル歩いて回るので
結構な運動量になります。



少しはカロリーを消費したかな?

焼け石に水って?・・・確かに!!(汗)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間に感謝

2009年05月01日 | tomiの日記
由紀子がF本さんと手をつないでご機嫌で出かけた後、
私は大急ぎでお出かけしました。

今日は由紀子が養護学校に通っていた頃の同級生のお母さんたちと
お茶の約束をしていたのです。

そんなに朝早く?・・・(⌒▽⌒)ハハハ

実は今日は学校の保護者会があって、みんなは子どもたち送って学校へ来るのです。
そして、保護者会が始まる10時30分まで学校の近くのファミレスでお茶会!(笑)
それが、いつもの私たちの息抜きの時間だったんです。


そのお茶会に私も誘ってもらったという訳です。(*^ - ^*)

由紀子が学校を辞めてから、私の生活も大きく変わりました。
時間はできましたが、おしゃべりをする人がいなくなってしまいました。

この大村には4年前に引越しをしてきてきましたが、
ぜんぜん知らない土地だったし、親戚も友人もいないので
私にとって学校の保護者仲間はかけがえの無い存在だったんです。

新しい担任の先生の話や、子どもたちの様子。
話題にはぜんぜん困りません。(笑)

久しぶりにみんなでワイワイと話をして
いっぱい笑って帰ってきました。

一時間ほどの短い時間でしたが、楽しかったです。

呼んでくれた仲間に感謝です!
o(*^▽^*)oどうもねぇ~



保護者会か・・・養護学校の保護者会は昼食をはさんでほぼ一日がかりです。

私も先日、施設の保護者会に参加してきましたが、ぜんぜんムードが違うんですよね。

学校の保護者会の話題のほとんどは、卒業後の進路についてです。

みんなはこれから、子どもたちの進路を捜し、決めなければなりません。

それが、どれほど大変で責任が重いか・・・・



私は、一足先にこの悩みから卒業をさせてもらいました。


でも、みんなから私に課せられた使命は

施設を体験して、いろいろな情報をみんなに伝えること!

(^ー^;ゞ了解!

でも、すっかりのんびりしちゃってる私・・・本当に大丈夫か?(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手をつないで・・・

2009年05月01日 | ゆきちゃんの日記
今朝も相変わらず眠そうな由紀子さん。

でも、今日のお迎えは由紀子が大好きなF本さんでした。

靴を履く前まで頭を叩いていたので

「いつもどうもすみません!」(;^_^A アセアセ

とご挨拶をして、ふっと見ると・・・


由紀子がそぉ~とF本さんの手を握って、
ちゃっかり手をつないでいるじゃないですか! (((((*^o^*)♪

ヾ(°∇°*) オイオイ

さつき園のウォーキングの時も、
いつもF本さんに手をつないで欲しいと言っているようです。(笑)

憧れの君なのでしょうね?!
春ですものね!!ニャハハ (*^▽^*)



春か・・・(*^^*) フフ

我が家の庭に植えてあるミニバラもつぼみが開き始めました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする