ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

成長しました。

2009年05月24日 | ゆきちゃんの日記
昨日書いたように、今日は由紀子がリタイヤ(笑)した学校の運動会でした。

由紀子は小さな頃から、卒業した保育園や小学校に戻ることをとても嫌がっていたので、
たぶん、今回も駄目だろうと思っていました。

だから、午前中は何も言わずに家の中で過ごさせていたのですが、
また「平成たぬき合戦ぽんぽこ」のDVDを見たいと言い出して・・・。

でも、我が家のDVDには傷が入っているので、
レンタルショップに借りに行くことにしました。

で、そのついでに学校の運動会に行ってみないかと、誘ってみたんです。

そうしたら・・・・
驚いたことに、由紀子が俄然行く気になって!!

「運動会に行くよ~~!」v(。・・。)イエィッ♪

「学校の運動会よ? 本当に行くの?」

「行く!」(*^-^*) ニッコリ☆

ならば・・・急いで!(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



やってまいりました。
なつかしの母校です。

高等部は退学しちゃったけど、
中学部はちゃんと卒業したし、同窓会にも入ってますから
やっぱり母校でしょう?(笑)

もしかしたら、着いたらパニックになるかも・・・
なんて心配しましたけれど、全然余裕のゆきちゃんです。

先生たちや、同級生にもちゃんと挨拶してきました。

そして、観客として・・・・



みんな!がんばれよ!!

余裕です。(笑)

私が気づかないうちに、由紀子は成長したんですねぇ~
感激です!!(´⌒`。)グスン

ところが・・・・
閉会式が始まって、しばらくしたら
急に由紀子が頭を叩き始めました。

(*・0・*) ワオ・・・どうしたの?

そう思っていたら、ラジオ体操が始まりました。

これか・・・(笑)

由紀子は学校にいる時から、
ラジオ体操が始まると激しいパニックを起こしていたんです。

きっと、閉会式のこの時間になったらラジオ体操が始まることを
由紀子は知っていたんでしょう。

そんなに辛いならば、もう帰ろうと、言ったのですが
ラジオ体操の後には、由紀子が好きな校歌斉唱があります。

ラジオ体操は嫌だけれど、校歌は聴きたい!!
辛いところです。(笑)

なんとか校歌も聞く事ができて、閉会式も終わり!
帰ろうかと思っていたら、
学校のママ友達がみんな集まってきました。

ゆきちゃんの泣き声を聞いて、来ているとわかったよ!!
ヾ(@^▽^@)ノわはは


さすが、ゆきちゃん、

どこに行っても、自分の存在はきっちりアピールしてきます!(笑)

なんとか、母校とのつながりも維持できそうで、よかった!!

ホッとして、次の用事を済ませるためにレンタルビデオ屋さんへ!

由紀子はルンルンでお店の中へ入っていったのですが、
残念ながらぽんぽこのDVDは2本ともレンタル中!(=□=;)ゲッッ↓↓

仕方なく、別のお店へ・・・

ところが、ここもレンタル中!!

llllll(-_-;)llllll

なんでみんなレンタル中なの?
今ごろ、平成たぬき合戦ぽんぽこのブーム再来ですか???


この後しばらくの間、我が家は修羅場と化しました。(o´_`o)ハァ・・・

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

固有受容覚について(自閉症の特性11)

2009年05月24日 | 自閉症の特性
先日の日記(「骨振動」)の最後に
『次は「固有感覚」について書こうと思う』
と書いたら
「まだ?」というメールをいただきました。(´▽`*)アハハ

期待していただいてありがとうございます。
でも、ここに書くことは私の独学ですので、
きちんとしたことが知りたい方は・・・・・・


専門家に確認してください。・・・・あまり自信はないので要注意です。(笑)



今まで自閉症の人は知的障害の分野だと思われてきましたが、
ニキ・リンコさんや藤家さんたちが、ご自身の事を語り始めたことで
最近は、自閉症は身体的な障害、感覚的な問題のほうが大きいと分かってきました。

由紀子も感覚の問題をいっぱい抱えています。

その事を証明できるのが、感覚統合理論だということなので、
自分なりに勉強をしてみたんです。

でも、何度も言いますが、
由紀子に関係したことしか、頭には残らなかったので
感覚統合理論をきちんと説明することはできません。
あくまでも、由紀子の感覚の問題として読んでくださいね!



人の感覚にはいろいろなものがありますよね。
視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚・内臓覚・前庭感覚・固有感覚


先日「重力不安」について書きましたが、
あれは前庭感覚の問題でした。

今日は固有感覚についてです。・・・正確には固有受容覚と言うそうです。


固有受容覚とは?
関節の曲げ伸ばしや筋肉の動きを脳に伝える感覚のことを言います。

文字にしてしまえば、そんなの当たり前の事って感じですが、

この感覚のおかげで、私たちは目を閉じてもどんな姿勢をしているか、
手や足の位置や動きがどうなっているかということがわかるんですって!

それは、たえず筋肉や腱・関節からの情報が脳に送られてくるからなのだそうです。

この感覚のおかげではしごを上る時にも、私たちは足元を見なくても
足を運べるんです。

よく、高いところへ登る時に、
「下を見るな!!」
と言われますが、この感覚が弱い人はそれができないってことです。


由紀子もその一人です。

由紀子が階段の下りが苦手なのも、
足元を見ないと自分の足がどこにあるか分からないからです。

下を見れば、高いから怖い!!・・・苦手なはずです。

今まで「身体認知が弱い!」という、言葉だけで説明されていましたが
その根本は固有受容覚が問題だったことを知りました。



ニキ・リンコさんや藤家寛子さんは、
コタツに入ると脚がなくなってしまう!
と、言われます。
コタツの中をのぞいて脚を確認しなければ、立ち上がることができないそうです。

そして、
スカートだと脚がなくなって怖いから、ズボンしかはかない!
そうも言われていました。
(ズボンは脚の形が分かるから安心なのだそうです。)



(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ?? そうなの??

由紀子もそうなのかな?


会話が苦手な由紀子から詳しい情報を聞き出すのは難しいので
こうして高機能自閉症の方に語ってもらうまで、想像もしませんでした。


由紀子はお二人ほどではないような気がするけど・・・・。


でも、私たちとは違う感覚で苦しんでいることが
他にもあるような気がします。




どうして早くそんな感覚について話さなかったのか?・・・
という質問にお二人は、


「ずっと、みんなも自分と同じ感覚で生きていると思っていた。
それでも、みんなはきちんと社会の中で生きている。
うまく生きてゆけない自分はだめな人間だと、
ずっと思っていた。」



と言うようなことを話されていました。

きっと発達障害のこどもたちが、
二次障害で劣等感をもって社会生活が難しくなっていく背景には
こんな感覚の問題があるんでしょうね・・・。


この話は長くなりそうなので、次回に続くと言うことで・・・・

※固有受容覚について 2(自閉症の特性12)

=END=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負傷

2009年05月24日 | 医療
昨日お風呂で大荒れだった由紀子さん。

朝起きてみたら手首にあざができていました。

夕べ、お風呂の中でパニックになったときに、
浴槽や壁を叩いた時にできたあざだと思います。


見たかった「平成狸合戦ぽんぽこ」のDVDが見れなかった!
それだけの為に、どうしてこんなに自分自身を痛めつけるのだろうか?



自傷行為については、考えても、考えても・・・理解できません。




でも、その後で修復したDVDを見られて満足した由紀子は
ご機嫌も直って、夜もぐっすり眠って・・・・

朝は6時前に起きて、

「おかあさん!ご飯食べようか・・・?!」。+.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.+。

(o´_`o)ハァ?・・・   もうですか?

今日は日曜日ですよ?
平日だって7時過ぎまで寝ているじゃないですか?!
お母さんは、まだ寝てたいよ~!!(汗)


でも・・・そんな言葉が由紀子に届くわけもなく・・・


「おかあさん!ご飯食べようか・・・?!」( 」´0`)」オォーイ!


はい、はい!



そして、満腹になったら枕を持ってきて、
また、サッサと寝てしまいました。(ノ_-;)ハア…



手首にシップをしてやっても、チラッと見ただけで起きやしない!
のんきな娘だよねぇ~!


もう心配するの、やめようかな・・・・(笑)

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする