シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

家族が次々にインフルエンザに罹患してしまいました

2025-01-06 18:15:17 | 日記

大変な年明けでした!

お嫁さんが31日の夜、寒気がすると熱を測ったら39.1度

近所の救急外来へ行ったら、インフルエンザとの診断でした

お嫁さんが寝込んでしまったので、『ママ~~』と泣く孫の面倒を息子と私とで見ていたら

元旦には孫も発熱で、息子は連日救急外来へ通いやはり孫もインフルエンザでした

私たち年寄りに移ると大変なので、31日来たばかりなのに元旦の夕方には自分の家へ帰りました

その頃の私は元気で息子宅と一人暮らしの姪のところへお節を詰め合わせて配達し

2日にはうどんなら食べられそうだというのではなまるうどんを買って息子宅へ届けたあと

夕方から体の節々が痛くなり寒気がしてきました

そのまま、夕食も食べずに寝たら朝には38.9度の熱

3日の早朝、救急外来へ電話したら

『朝の7時まで開いているので6時半までには入れるなら診てくれる』ということで

急いでいきましたら、やはり私もインフルエンザでした

この時期の救急外来はすごく混んでいるのですが

早朝だったので私の他に1人だけですぐに見てもらえてラッキーでしたね

熱があると何時間でも寝ていられるんですね

24時間中20時間はたっぷり寝ていたんじゃないかな?

4日、こんどは亭主が熱を出し、一人で不慣れな病院へは行けないというので

息子に迎えに来てもらい家族4人とも連日の救急病院でした

亭主は発熱後に行くのが早すぎたのか?

ただの風邪なのか?

インフルエンザの反応は出なかったのですが、一応薬を出していただき6日にはようやく熱が下がりました

せっかく作ったお節はゴミの日なので全部捨てて、今日からは起きていますが

倦怠感が半端ない

ネットで調べたらインフルエンザの副作用の一番が倦怠感で一週間から二週間は続くらしいですね

コロナにかかったことがないのでどちらがひどいのか?わからないのですが

私的にはお節はもったいなかったけれど

お正月太りどころか2.5キロの減でせっかく減った体重なので少しでも維持できたらいいな!

 

満を期して編んだ自分用の帽子でしたが

オレンジの一番良い色の部分が隠れてしまうところに出てしまい

イマイチの帽子になりました

今は編み物をする体力は残ってないし、8日から始まる水泳教室もこの調子だとまた休まなければないですね

暮れの最後の教室も休んだし、一番へたっぴーの私はますます平泳ぎも

バタフライも遠い目標になりました・・・・・・・・

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ開設から5000日 | トップ | テレビの音量を抑えるミライ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まんじゅう顔)
2025-01-06 20:29:34
わ〜、大変でしたね。
今年のインフルは感染力が半端ないと聞いていましたが、まさにその通り。
でも、皆さんが罹患された中、息子さんだけは守られたのかな?
もしそうなら、動ける方がおられて本当によかったです。
後を引かずに、皆さんスッキリ治られますように。
返信する
Unknown (kakahana)
2025-01-07 09:18:21
大変な年末年始でしたね〜
ゆっくり休養する事が一番だそうですが、熱が高いと辛いですね
こちらも流行っているようです
早くスッキリして水泳教室も編み物や縫い物も復活しますように
返信する
Unknown (しゃーろっと)
2025-01-08 12:11:26
こんにちは。

大変な年末年始となりましたね。
家族間だとなおさら恐るべし感染力。
いまは皆さんが落ち着いたようで何よりのこと、
倦怠感も徐々に回復なさいますように。。。

小さい子は感染症をもらいやすいし、
しょうがないことですが周りの大人にも影響ありますよね~。
年齢が行くと徐々に減ってくることですが、
こちら側は徐々に体力も抵抗力も減ってきますから、気を付けながら~ということになりますね。

早く手仕事も水泳もできるようになりますように、無理せずにご自愛ください。
返信する
Unknown (やまぼうし)
2025-01-15 10:18:04
まんじゅう顔 さんへ

今年もよろしくお願いいたします
息子は何とか大丈夫だったので本当に助かりました
年末から少々おかしかったので、案外息子が一番最初に
かかっていたのかもです

倦怠感があり辛かったのですが、今はすっかり元通りになり
今日から4週間ぶりの水泳教室です
2回連続休んでしまったので追いつくのが大変です
返信する
Unknown (やまぼうし)
2025-01-15 10:19:39
kakahana さんへ

ありがとうございます
ようやく元の体調に戻り、今日から久しぶりに
(年末年始も挟んだので4週間ぶり)
水泳教室に参加できそうです
返信する
Unknown (やまぼうし)
2025-01-15 10:22:02
しゃーろっと さんへ

おめでとうございます
今年もよろしお願い致します

本当に感染力はすごいですね
改めて実感しました
私的には12月に吐き気を伴った風邪の時の方が
辛かったですね

熱は出ましたが、こんこんとよく眠れました(笑)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事