2020.11.14
謎の多い城。
ビジターセンターから10分ほどで鬼ノ城に到着。
その手前にある展望台が全体を見れるのでオススメです。
山城なので、見下ろす景観がバツグンでした。
一周約2.5時間の遊歩道もあるようです。
ビジターセンターまでの道路は狭いところがあるので注意が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dc/423070aca8d1d6e2eaa88bdcfb6222e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/6b75eaa2cbfa2ae1a3237650171a0721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/04/903a322cff29964bb68b427145417fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4f/403fd82555c7a67fed06cb1c9254eab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/66/f79f1dc380794d79b68e3c91d133dd8d.jpg)
なお、走行中に見えたビジターセンター手前の砂川公園は、紅葉がすばらしくかなりようさそうな雰囲気でした。
謎の多い城。
ビジターセンターから10分ほどで鬼ノ城に到着。
その手前にある展望台が全体を見れるのでオススメです。
山城なので、見下ろす景観がバツグンでした。
一周約2.5時間の遊歩道もあるようです。
ビジターセンターまでの道路は狭いところがあるので注意が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dc/423070aca8d1d6e2eaa88bdcfb6222e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/6b75eaa2cbfa2ae1a3237650171a0721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/04/903a322cff29964bb68b427145417fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4f/403fd82555c7a67fed06cb1c9254eab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/66/f79f1dc380794d79b68e3c91d133dd8d.jpg)
なお、走行中に見えたビジターセンター手前の砂川公園は、紅葉がすばらしくかなりようさそうな雰囲気でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます