2021.2.28
日本の滝百選に選ばれている滝であるが、那智の滝からそれほど離れていないせいか知名度はそれほど高くないのではないだろうか。
今日は誰とも出会わなかった。
コケの多い遊歩道を10分ほど進むと迫力のある滝が現れた。
垂直の岸壁から流れる水流は、黒い岩により更に白さを際立せていた。
途中にある神社も趣がある。
小雨あとだったためか遊歩道は滑りやすい状態で、少し気を使った。
特に桑ノ木の滝周辺で川の反対側に移動したとき、滑って危うく川にはまりそうになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/72/19dc6b0fb653b4d60db3386544d12b80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/53/db08f131cbd690f0c283e776eb51aad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a9/982c6e62651f764693f24c7c02621301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8d/ac06275c5fc34bfac14ab8db97a35636.jpg)
百選の滝の称号は伊達ではない。
日本の滝百選に選ばれている滝であるが、那智の滝からそれほど離れていないせいか知名度はそれほど高くないのではないだろうか。
今日は誰とも出会わなかった。
コケの多い遊歩道を10分ほど進むと迫力のある滝が現れた。
垂直の岸壁から流れる水流は、黒い岩により更に白さを際立せていた。
途中にある神社も趣がある。
小雨あとだったためか遊歩道は滑りやすい状態で、少し気を使った。
特に桑ノ木の滝周辺で川の反対側に移動したとき、滑って危うく川にはまりそうになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/72/19dc6b0fb653b4d60db3386544d12b80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/53/db08f131cbd690f0c283e776eb51aad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a9/982c6e62651f764693f24c7c02621301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8d/ac06275c5fc34bfac14ab8db97a35636.jpg)
百選の滝の称号は伊達ではない。