流燕の思い出

https://ameblo.jp/gotou9/ の続きを更新中です。

浜の宮ビーチ(和歌山)

2023-03-31 22:07:30 | 
2023.3.31

〇木中華そばを食べる前に寄ってみた。

夕日がキレイです。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜のトンネル(和歌山)

2023-03-31 21:54:46 | 日記
2023.3.31

JR粉河駅からR24沿いにあるマクドナルド近くに「桜のトンネル」といわれる川沿いの道があります。

たまたまR24を走っているときに桜の固まりを確認し写真を撮影しただけなので、全く知らなかった場所だったが

結構有名なのか県外ナンバーの車も停車していた。

すごく長い桜並木というわけではないが、道の両サイドの桜の木がトンネル状に覆いかぶさっていて、まさにトンネルでした。

普通に車も通る道路なので行かれる方は注意してください。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉河寺(和歌山)

2023-03-31 21:50:14 | 寺、神社
2023.3.31

意外と桜満開の時期でも比較的人が少ない感じがしますが、想像以上に桜に埋もれました。



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根来寺とその周辺の桃(和歌山)

2023-03-31 21:40:19 | 寺、神社
2023.3.31

根来寺の大門周辺の桜吹雪と、その近くをドライブしていた時に目立っていた桃園です。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野古道紀伊路(JR海南駅~湯浅駅)

2023-03-30 23:29:29 | ハイキング、登山
2023.3.30

JR海南駅に降り立ち、藤白神社方面に進む。

途中、祓戸王子の参道では、観音様が十数体ほどお出迎え。






藤白神社周りは桜が多く満開だったが、それよりも目立つのは巨木。

神木クラスの木が数本ありまりた。







藤白神社から藤白坂に進むと、竹林地帯に。

このルートは竹が多いが、特にキレイなのは藤白坂。











塔下王子。

その近くには御所の芝。

開けた高台から海南市内と海を見下ろす。



農道を下ってからは古道から少し外れ、福勝寺に寄り道。

裏見の滝の周りは清涼感があり、雨漏り程度の水が落ちる程度なので滝のイメージとは遠いが気持ちいポイント。







王子を何カ所か寄った後、一壺王子からの急な舗装路は少々キツめ。





































紀伊宮原駅近くまで来ると、R42に合流。










有田川に架かる橋を渡り、糸我王子。

そこに至る道中にも寺が点在。

やはり寄り道。












糸我峠では熊野古道と万葉の道の分岐点となっており、前回は万葉の道を歩いたので今回は熊野古道へ。

湯浅駅までは遠回りとなるが、景観を楽しむなら絶対に万葉の道を歩くべきだと感じた。

白上山、明恵上人白上遺跡からの見晴らしが最高だからです。

今の季節だと施無畏寺の桜も楽しめそうだし、栖原海岸もあるし。

次に歩くことがあれば絶対に万葉の道を歩くはず。

湯浅の町は、昭和レトロ感、重伝建地区など古き良き時代の建物があるので、そういうのが好きなら結構な時間散策で楽しめます。

湯浅駅は新しく立て直しされており、もう少しで完成という感じでモダンな建物に変わりそうです。





舗装路が多いとやはり足が疲れます。


距離 21.4 km
上り / 下り 977 / 974 m
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広川ダムの桜(和歌山)

2023-03-24 19:05:29 | 日記
2023.3.24

やはり今年の桜は咲くのが早いですね。

種類にもよるのでしょうが、山に咲いている桜は早咲きです。

広川ダムは桜の名所のようですが、滞在した昼前には2人しかいませんでした。

ダム湖よりも、上流側の川沿いに桜が密集しており白い花がほとんどです。

満開でした。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野古道中辺路(赤木越大日越周回)

2023-03-23 16:49:58 | 日記
2023.3.22

熊野本宮大社から大日越で湯の峰温泉、赤木越で発心門王子を経由し本宮大社に戻り、大斎原まで。

雨上がりの古道はいつも以上に清々しく、鮮やかな色合いを増した。

光の差し込みにより道に変化が見られて飽きがこない。

前回歩いた時に感じたとおり、赤木越はいいルートで気持ちいい山道。

時々急に暗い場所があったり、松や樫の落葉が道上覆って足から伝わる感覚が変化があったりと面白い。

伏拝王子の桜は満開で、少し遠目から全体を見上げると枝の広がりがカッコイイ。

シダの表裏の色違いや光に透ける感じとか、シダだけでも見飽きない色の変化もすごくいい。

竹もおそらく一年中で一番キレイな緑だと思われる。

熊野本宮大社のシダレ桜も満開。

大斎原の桜もほぼ満開。

熊野周辺は今一番カラフルではないかという感じでした。

民家の庭や道沿いの花の点々と印象的に咲いており、熊野地方は既に春でした。



















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野大社(和歌山)

2023-03-16 20:21:12 | 寺、神社
2023.3.16

本宮祭りが4/13~15にあるそうです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野古道 大辺路(JR紀伊田原~那智)

2023-03-16 18:27:17 | ハイキング、登山
2023.3.15

熊野古道の中では若干地味な印象の大辺路。

花粉が気になるところだったが、いい天気が続いているので、我慢できず杉の植林地帯を歩いた。

JR紀伊田原~那智駅を結ぶルートで約22kmの行程。

JR駅の間を歩くので利便性はいいだろうと思われがちだが、電車の本数がかなり少なくて意外と時間的制約がある。

7:10頃に那智駅から乗車し7:40頃 JR紀伊田原を出発した。

次の電車は10時台だったような気が。。。



すぐ近くには木場神社。







R42に合流すると、しばらくは歩道のない道。

今回、一番危ない時間。



田原湿地の遊歩道もルート上にある。








清水峠の標識を見て、やっとのことで山の中へ突入。

なだらかな峠で、紀伊浦神駅近くまで続く。











紀伊浦神駅の線路沿いから林道を歩き、浦神峠へ。

自然林が多く、いい峠道だった。





峠を降りると、しばらくは里山の風景が続き、のんびりとした時間が流れているような感覚に気づく。

途中、熊野古道を外れて大泰寺。

宿坊やキャンプ場もあるようで、開創1200年という歴史を持ちながら柔軟な取り組みをされているようです。

寺から5分ほど登ると、尾捨山展望台に続く城跡まで行くことが可能。








眼下には田んぼ?が並ぶ広大な景観を望むことができ、田植え前や秋の収穫じなんかはキレイな状態になるかもしれない。




次は市屋峠。





下ってくると与根河池。





近くにはコテージっぽい施設もあった。

そして二河峠。

この峠道が近年整備されてような形跡があって、広い道で歩きやすいのだがプラスチックの階段とかも含めて少しやり過ぎ感があり、

古道を歩いている感覚、楽しみが損なわれている感じがした。

峠を下ると、湯川駅近くのR42に一瞬合流。

川の透明度。



ここからは、またしばらく舗装路歩き。

ゆりの山温泉まで来ると、硫黄臭が少しあり、そのせいか池の色も青く変色している。

呼ばずの鼻展望台まで登ると、池を見下ろす感じで更に青く見える。





そして駿田峠。

峠道を外れたところにある「ひょうたん池」は水が干上がっていた。

加寿地蔵尊には小さいお地蔵様が鎮座。

峠越えは迫力ある両サイドを切り取ったような道。









勝浦観光ホテル横まで来るとR42を横断し、紀伊天満駅。

近くの神社と巨木に見とれる。





道路を更に進み、補陀洛山寺。








そして那智駅にて終了。

温泉もよりどりみどりで、マグロ、クジラなどの食事、歩いた後も楽しみが待っている。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴鹿の森庭園(三重)

2023-03-08 21:57:18 | 日記
2023.3.8

鈴鹿市にある庭園です。

期間中はライトアップされているので、夜行きたかったけれども時間的に難しかったので開園時間の9時に行ってきました。

入園料 1700円。。。高い。

現状は満開状態です。

開園時間でも結構人がいましたが、時間が経つにつれ、さらに増えてきました。

週末とか渋滞しそうな雰囲気ですが、駐車場は広いです。

写真で見る限り、三重県では「いなべ市梅林公園」が一番かなぁと想像していますが、今回の梅巡り旅では一番の規模です。

一本一本が大きくて、種類も多いのではないでしょうか。

基本的にはピンク色がほとんどで、柳のように下に伸びていく花火のごとく、垂れ下がる花の様子が見事です。

バックに鈴鹿山脈が見えて、雪景色が見れれば最高でしたが、春の陽気でそれはかないません。

また、気温上昇により快晴ではあるはずの空が終始霞がかって、青空も期待できそうにない感じでした。

ライトアップ  見たかったな。






























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする