流燕の思い出

https://ameblo.jp/gotou9/ の続きを更新中です。

鬼ヶ城(三重)

2018-06-19 00:11:52 | 
三重県熊野市。

鬼ヶ城センター駐車場から海に面した遊歩道が続く。

海岸沿いの終点である弁天神社までの往復で約1時間かかるほどの距離があり、ほとんどの人が途中で引き返していたほどの距離がある。

遊歩道には次々と侵食やら風化してできたであろう奇岩や洞窟が次々と現われるので、ついつい先に進んでしまう魅力があった。

狭いところもあるが、観光地なので手すりや階段によって安全は十分確保されているので問題ない。

歩きやすい靴で是非どうぞ。

まったく予備知識なく訪れたが、後で確認すると鬼ヶ城山頂に続く道や、熊野古道にも通じているので、自分に合ったプランも
立てやすいルート構成が可能だ。


入口。





鬼というよりエイリアンに見える。




撮影した写真を少し並べてみるが、全然紹介しきれないので実際に確認してほしいと思う。
いいとこよ。

























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸山千枚田(三重) | トップ | 熊野速玉大社(和歌山) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事