2017 ジュニアカート選手権 FP-Jr 西地域第4戦 決勝
しばらくブログを更新できませんでした。腰と太ももの付け根が痛くて、机に座るのが辛い状態です。
あんまり痛いので診察を受けたところ『坐骨神経痛』とのこと。飲み薬と湿布と鍼治療。
ハリの先生からは「カートはよろしくないですよ」とドクターストップがかかってしまいました。
「カートに乗りたいぞぉ~」とうめきつつ
YouTubeを見ていますと、嬉しい動画を見つけました。
以前取材させてもらった女子中学生レーサー、坂上真海選手。
8月20日の全日本ジュニアカート選手権、第四戦、瑞浪で見事2位を獲得!
表彰台に上りました。

坂上選手を取材させてもらったのは
7月の全日本選手権西地域第三戦、神戸スポーツサーキットでのことでした。
彼女は中学3年生。
レースウィークの7月13日、木曜日からサーキットに乗り込んで、練習に励んでいました。
お父さんにお訊きすると、地元福岡から神戸まで、ワゴン車で7時間かかったそうです。
親子で懸命にレースに取り組む姿。


その真摯な姿勢に胸が熱くなります。
第三戦の神戸では、表彰台を逃した坂上選手。

あまりの悔しさに、泣き崩れる姿を、僕は目撃していました。
チェッカーを受けた時、表彰台に登れるのは3人だけ。
それが速いレーサーであり、強いチームなのです。
レース動画を見ていて分かりますが、
今回の瑞浪も、決して楽なレース展開ではなかったと思います。
序盤、一時6位まで順位を落としますが、2番手グループの混戦の中、彼女は冷静だったと思います。
誰もがレコードラインを外して、前へ突っ込もうとするなか、
彼女は最も早く走れる
”ここしかない”というラインを選択。
立ち上がりスピード重視のドライビングをしているな、と感じました。
その結果、2位表彰台を勝ち取りました。
シリーズポイントも第四戦終了時点で52ポイントを獲得。
ジュニアカート西地域ランキング4位まで上がってきました。

今シーズンどのような結果を残すのか?
注目の女子中学生レーサーです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
しばらくブログを更新できませんでした。腰と太ももの付け根が痛くて、机に座るのが辛い状態です。
あんまり痛いので診察を受けたところ『坐骨神経痛』とのこと。飲み薬と湿布と鍼治療。
ハリの先生からは「カートはよろしくないですよ」とドクターストップがかかってしまいました。
「カートに乗りたいぞぉ~」とうめきつつ
YouTubeを見ていますと、嬉しい動画を見つけました。
以前取材させてもらった女子中学生レーサー、坂上真海選手。
8月20日の全日本ジュニアカート選手権、第四戦、瑞浪で見事2位を獲得!
表彰台に上りました。

坂上選手を取材させてもらったのは
7月の全日本選手権西地域第三戦、神戸スポーツサーキットでのことでした。
彼女は中学3年生。
レースウィークの7月13日、木曜日からサーキットに乗り込んで、練習に励んでいました。
お父さんにお訊きすると、地元福岡から神戸まで、ワゴン車で7時間かかったそうです。
親子で懸命にレースに取り組む姿。


その真摯な姿勢に胸が熱くなります。
第三戦の神戸では、表彰台を逃した坂上選手。

あまりの悔しさに、泣き崩れる姿を、僕は目撃していました。
チェッカーを受けた時、表彰台に登れるのは3人だけ。
それが速いレーサーであり、強いチームなのです。
レース動画を見ていて分かりますが、
今回の瑞浪も、決して楽なレース展開ではなかったと思います。
序盤、一時6位まで順位を落としますが、2番手グループの混戦の中、彼女は冷静だったと思います。
誰もがレコードラインを外して、前へ突っ込もうとするなか、
彼女は最も早く走れる
”ここしかない”というラインを選択。
立ち上がりスピード重視のドライビングをしているな、と感じました。
その結果、2位表彰台を勝ち取りました。
シリーズポイントも第四戦終了時点で52ポイントを獲得。
ジュニアカート西地域ランキング4位まで上がってきました。

今シーズンどのような結果を残すのか?
注目の女子中学生レーサーです。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村