みなさまおひさしぶりです。
1月、2月は、ほとんど引きこもって、寝たきりに近い状態でした。2月下旬から体調も回復してきたので、レンタルカートの練習を再開しました。

そして、3月2日(土曜日)神戸スポーツサーキットでの練習で、ついに『60秒の壁』を突破しました。
この日はいいお天気。神戸市西区、練習開始は12時。気温は12℃。
今回乗ったのは17号車です。

ピットアウトして、1セッション10周もすると、日頃の運動不足がたたって、ふらふらになりました。
一旦ピットインして休憩。
この日は3セット走りました。
走り終わってのタイヤの状況。フロントタイヤ。

リアタイヤ

頑張ってくれたYAMAHA MZ 200エンジン。(4サイクル200ccの汎用エンジンです)

ちなみにOHVエンジンですよ。

ラップタイム一覧はこちら。

念願の『60秒の壁』を乗り越えたこと。
たかが60秒。されど60秒です。
こに至るまで、足掛け3年かかりました。
僕は不器用な人間です。
何事を身につけるにも、人の3倍ぐらい時間がかかります。
不器用なりにも努力した結果がこうして、ラップタイムとして、表示される。

すこしづつ、すこしづつ、速くなってゆく自分がいました。
他人から見れば、ただの数字の羅列かもしれません。
でも心底、
『うれし=!!!』
つい先日までは、『1分間でサーキットを一周する自分』がいました。
しかし、3月2日からは『59秒で走る自分』になりました。
1分と59秒。
たった1秒の違い。
でも、僕にとって、とてつもなく大きな違いに感じました。
全く新しい自分が、そこに存在するような気がするのです。
今だに、ちょっと信じられないくらいです。
いやぁ~、うれしぃ~!!

***追伸
ブログお休み中にも関わらず、ご訪問いただいた読者の皆様。本当に感謝です。
ありがとうございます。
また、記事が書ける時に自分のペースで書いていきたいと思います。
***写真、動画及び本文の著作権は天見谷行人に帰属します ©️Yukito amamiya 2019




にほんブログ村
1月、2月は、ほとんど引きこもって、寝たきりに近い状態でした。2月下旬から体調も回復してきたので、レンタルカートの練習を再開しました。

そして、3月2日(土曜日)神戸スポーツサーキットでの練習で、ついに『60秒の壁』を突破しました。
この日はいいお天気。神戸市西区、練習開始は12時。気温は12℃。
今回乗ったのは17号車です。

ピットアウトして、1セッション10周もすると、日頃の運動不足がたたって、ふらふらになりました。
一旦ピットインして休憩。
この日は3セット走りました。
走り終わってのタイヤの状況。フロントタイヤ。

リアタイヤ

頑張ってくれたYAMAHA MZ 200エンジン。(4サイクル200ccの汎用エンジンです)

ちなみにOHVエンジンですよ。

ラップタイム一覧はこちら。

念願の『60秒の壁』を乗り越えたこと。
たかが60秒。されど60秒です。
こに至るまで、足掛け3年かかりました。
僕は不器用な人間です。
何事を身につけるにも、人の3倍ぐらい時間がかかります。
不器用なりにも努力した結果がこうして、ラップタイムとして、表示される。

すこしづつ、すこしづつ、速くなってゆく自分がいました。
他人から見れば、ただの数字の羅列かもしれません。
でも心底、
『うれし=!!!』
つい先日までは、『1分間でサーキットを一周する自分』がいました。
しかし、3月2日からは『59秒で走る自分』になりました。
1分と59秒。
たった1秒の違い。
でも、僕にとって、とてつもなく大きな違いに感じました。
全く新しい自分が、そこに存在するような気がするのです。
今だに、ちょっと信じられないくらいです。
いやぁ~、うれしぃ~!!

***追伸
ブログお休み中にも関わらず、ご訪問いただいた読者の皆様。本当に感謝です。
ありがとうございます。
また、記事が書ける時に自分のペースで書いていきたいと思います。
***写真、動画及び本文の著作権は天見谷行人に帰属します ©️Yukito amamiya 2019




にほんブログ村