2021年が始まり、はや二週間以上が経ちましたね。60年も生きていますと、一週間、いや、1年や2年なんて、レースで言うところの、コンマ1秒台のように感じられます。
ぼんやり生きていますと、あっという間に一年二年を無駄にしてしまうなぁ〜。
そこで、今年は、珍しく、目標を掲げていこうか、と思いつきました。
目標ってシンプルなほどいいですね。
まずは、
その① 体重を75kgまで落とす。
その② 神戸スポーツサーキット、レンタルカートで58秒台を出す。
今まで、レンタルカート、ビレルN35に乗って、神戸スポーツサーキットでの最速ラップは
2020年3月20日に記録した、
『59秒269』 でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/22/0e4432fb103b13ece6d6db9c34c9ecd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a9/13c3c2ca2c4c1cdeb62f003b9fb52de2.jpg)
あと、0,3秒縮められるか?
神戸スポーツサーキットで、レンタルカートに乗り続けている方ならお分かりでしょうが、
59秒からさらにタイムを縮めようとすると、もう、並大抵の努力ではないのですよ。
1番の近道は、ズバリ『軽量化』だと思います。
もちろん、マシンは、軽量化できません。
そこで、①の目標、が出てくるわけです。
自分のボディを軽量化するしかないのです。
昨年の8月末に軽量化プロジェクトを開始。
その時の体重は、81,8kgでした。
そして今年の1月15日に今までのベスト体重、77,2kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/34/c36a02645ad6c9430dcdd719908c0a3b.jpg)
マイナス4,6kgの軽量化に成功しました。
この体重に、ヘルメット、プロテクター、ネックガードとウェアを身につけたのが『装備重量』です。
ボクはこの装備重量をなんとかして『70kg台』に載せたいのです。
それには、あと、2kg軽量化したいですね。
***
付け足し。
昨年末に初めて乗った『スポーツカート』(レーシングカートの車体に4ストロークエンジンを乗せたマシンです)
は、衝撃でした!!あの車体のクイックな挙動を、なんとか自分の手で操ってみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e9/e778d0ea49e7f83ee3252c2705a92664.jpg)
本文及び写真の著作権は天見谷行人に帰属します ©️Yukito amamiya 2021
![PVアクセスランキング にほんブログ村](//blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01557927_side.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](//blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01557927_side.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](//blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01557927_side.gif)
にほんブログ村
ぼんやり生きていますと、あっという間に一年二年を無駄にしてしまうなぁ〜。
そこで、今年は、珍しく、目標を掲げていこうか、と思いつきました。
目標ってシンプルなほどいいですね。
まずは、
その① 体重を75kgまで落とす。
その② 神戸スポーツサーキット、レンタルカートで58秒台を出す。
今まで、レンタルカート、ビレルN35に乗って、神戸スポーツサーキットでの最速ラップは
2020年3月20日に記録した、
『59秒269』 でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/22/0e4432fb103b13ece6d6db9c34c9ecd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a9/13c3c2ca2c4c1cdeb62f003b9fb52de2.jpg)
あと、0,3秒縮められるか?
神戸スポーツサーキットで、レンタルカートに乗り続けている方ならお分かりでしょうが、
59秒からさらにタイムを縮めようとすると、もう、並大抵の努力ではないのですよ。
1番の近道は、ズバリ『軽量化』だと思います。
もちろん、マシンは、軽量化できません。
そこで、①の目標、が出てくるわけです。
自分のボディを軽量化するしかないのです。
昨年の8月末に軽量化プロジェクトを開始。
その時の体重は、81,8kgでした。
そして今年の1月15日に今までのベスト体重、77,2kg

![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/34/c36a02645ad6c9430dcdd719908c0a3b.jpg)
マイナス4,6kgの軽量化に成功しました。
この体重に、ヘルメット、プロテクター、ネックガードとウェアを身につけたのが『装備重量』です。
ボクはこの装備重量をなんとかして『70kg台』に載せたいのです。
それには、あと、2kg軽量化したいですね。
***
付け足し。
昨年末に初めて乗った『スポーツカート』(レーシングカートの車体に4ストロークエンジンを乗せたマシンです)
は、衝撃でした!!あの車体のクイックな挙動を、なんとか自分の手で操ってみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e9/e778d0ea49e7f83ee3252c2705a92664.jpg)
本文及び写真の著作権は天見谷行人に帰属します ©️Yukito amamiya 2021
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01557927_side.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01557927_side.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01557927_side.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ](http://car.blogmura.com/carsports/img/carsports88_31.gif)