洋楽&JPOP新曲2014

●Jpop、洋楽の新曲の紹介です。

【直線モード】▼AR_CAD

2008-06-18 | AR_CAD
▼画像(1)▼


▼0617▼

【直線モード】▼AR_CAD


▲【直線モード】の各コマンドボタンは、画像(1)を参考にしてください。
1)元に戻す 2)やり直す 3)連続線の確定(終了)	
4)線の連続入力  5)-A)直線  5)-B)垂直・水平線	
5)-C)円と円の接線   5)-D)指定点と円の接線 	
5)-E)円周点の接線   5)-F)角度指定点と円の接線	
6)距離入力  7)角度入力  8)始点BP(X,Y) 	
9)相対/絶対座標  10)終点EP(X,Y)  	
11)12)角度抽出ボタン→【11)垂直/12)平行】
13)角度ステップボタン  14)⊿90°入力 ボタン	
15)線先デザイン(始端/終端のサイズAE▼	
 端部種類BD▼ Cはリンク状態で始終端で共通)	

●直線の入力・・・【直線モード】→2点を指示
●直線の入力基準点を【マウスクリック位置指定】または、【数値入力位置指定】で座標位置指定(始点 BP/終点 EP)することで、2点を結ぶ直線の作図ができます。
●BP基準点とEP座標値(X,Y)の入力または、BP基準点とEPへの長さ L(S)/角度 A (S<A)の入力で2点の位置指定ができます。
●「直線モード」のコマンドには、任意の点を結ぶ5)-A「直線」の他に、5)-B「垂直・水平線」、5)-C「円と円の接線」、5)-D「指定点と円の接線」、5)-E「円周点の接線」、5)-F「角度指定点と円の接線」などのコマンドボタンがあります。

●【サブコマンド】 4)●(V□)【線の連続入力】 6)~14)●距離や角度の数値指定入力 15)16)●線先デザインの変更などのボタンも利用可能です。
▲▲

▼以前の【AR_CAD】に関する記事の投稿です。参考にしてください。▼

1)▲【オカリナを楽しもう】●AR_CAD利用へリンク


2)▲【AR_CADは便利です。】●AR_CADの活用(改)へリンク


3)▼【AR_CADの操作】▲文字/プロパティ/寸法図形/画層(レイヤ)(改)へリンク


4)▼【●AR_CADとOpenOfficeの利用(改)】へリンク


5)▼【曲線を描画】AR_CADの操作へリンク


6)▼【文字の入力】AR_CAD 【A001_a】へリンク


7)▲【曲線/矩形/円/円弧を描画】AR_CADの活用其の3へリンク


8)▲【線を描画】AR_CADへリンク


9)▲【線分を描画】AR_CADへリンク


10)▲【AR_CADは便利です】AR_CADへリンク

▲▲



最新の画像もっと見る

コメントを投稿