白鳥の続きをUPしなければと思いつつ一週間たってしまい💧
このままお蔵入り&季節外れにならないように撮った順番で適当に張り付けることにします☺️

はい。三脚立てたカメラおじさまがいらっしゃいますよ( ^ ^)r
三脚は邪魔になるので奥には行けません。

雪で滑らないように気をつけて進みます。

こちらは逆光側。周りに人が多いのでとにかく撮るだけ。
逆光は好きですが考える余裕はナシ💧スマホ撮りですし。
そして反対側は・・・
密です💦

川の透明度凄くないですか!?

ワタシ、これから飛ぶのよっっ❗

この手前の白鳥さんは実はね

こんなことになってるのです😆
初めて見ましたがカワイイ。

美しい山と川、この時期に訪れたのは初めてなので感動です。

ブラックスワンならぬグレースワンちゃん。調べたところグレースワンさんは、昨年産まれたばかりで海を渡ってくるそう。

優雅なネックライン。素敵。
ワルツを踊る時にこの優雅さが欲しい💧💧💧

ボクね、羽根を広げてみたよ💡

正に「白鳥の湖」と言いたいですが「白鳥の川」

夫婦?恋人?
寄り添っていますよね

「優雅な白鳥も水面下では必死に水を掻いている」というのが定説ですが、そんなに動かしてはいませんよ😃

皆さん水の中に顔突っ込んでエサ探し❔昼間は田んぼに出張して落ち穂など食べていますが、今年は田んぼは雪に埋もれています・・・

鴨も可愛いですが色は地味💧
羽根を

広げる❗
「もしもし」

ん?

何か呼びましたか?

ワタシ、ちょっと忙しいんですのよ。

でも、また来てもいいわよ

周辺の景色

帰宅すると車庫の前の雪が凍りついて板のようになっていました。寒い日でした❄️