(葬式アーティスト)フュネラルアーティスト

森本由美:欧米で葬儀装飾習得のフュネラル(葬式)アーティスト第一人者。アート葬式はサンケイ大阪賞受賞・商標登録済。

ニューヨークがハリケーンで麻痺してる

2012-10-31 | アート

10月末、ハロウイーンの前にアメリカ東部を襲った、ハリケーン・サンディー。

昨日のアメリカのニュースでは、東部のうちで、ニューヨークの隣にある、ニュージャージー州が一番ダメージが大きかったとか、、。

ニュージャージー州の知事が、緊急会見していました。彼によると、ニュージャージーの主な鉄道である、NJ トランジットが閉鎖中であるらしいです。

ニュージャージーはニューヨーク在住時によく出かける場所で、私が利用していた、セーコーカス・ジャンクションという駅も浸水したようです。

 

ニューヨークの友人たちにも連絡を入れていますが、昨日のニューヨーク知事の緊急会見では、停電が2~3日は続くとのことで、

私のニューヨークの友人にも、まだ連絡は取れていない状態です。

 

写真は、ワールドトレードセンター、グラウンドゼロの地に、新しく建設中のモニュメントのビルの写真です。

この建設中の背の高いビルも、今回のハリケーン・サンディーのせいで、ビルの屋上に設置されていた、クレーンがひん曲がってしまったとか、、、。ニュースでレポートされていました。

写真はハリケーン・サンディーがヒットする以前のグラウンド・ゼロに建設中のビルです。

地下鉄も、まだまだ閉鎖中らしく、停電も続き、ニューヨークは真っ暗でゴーストタウンのようです。

ほんのつい、今月上旬まで、私はお仕事でニューヨーク在住でした。

3つの主要な空港、ジョン・F・ケネディー、ラガーディア、ニューワークがみな閉鎖中です。

ボストン空港のみ、少しだけオープンしたようで、成田からニューヨーク行きのJALが緊急でボストン空港に着陸した、、とアメリカのニュースで言ってました。

 

ハリケーン直撃中にニューヨークにいなくて良かったけど、友人や、私の作品の取引のあるお店などを心配しています。

友人の家も、お店も海岸沿いではないので、たぶん大丈夫だと思うけど、、、。

 

 

今日は10月31日、私の大好きなハロウイーンの日です。

いつもなら、ニューヨークでハロウイーンパレードが行われ、さまざまに仮装した人たちがパレードを楽しむ日です。

私もニューヨークでショッキングピンクのマスカレード・マスクを買いました。

きっとニューヨーカーたちもハロウイーンの仮装の準備をしていたはず。

今年は買ったハロウイーンの衣装が使えなかったかもしれませんね。

では、来年にとっておきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする