昨日の膀胱炎疑いの記事ですが
読んでくださった方から
病名は包皮炎ではないか、というコメントをいただき
さっそく調べてみたところ
雄犬のペニスの先に臭いのある黄色~緑色の膿がつくのは
包皮炎の可能性が高いことがわかりました
うちのおにいちゃん犬は以前
白っぽい膿がついた後、血尿になり膀胱炎と診断されて治療を受けたので
今回も膀胱炎と思い込んでいました
この辺りのばい菌がいずれ膀胱に達して悪さをすると膀胱炎なのですが
今のところは包皮炎の可能性が高いです
まだ受診はしていないので本当の病名がそうかどうかはわかりませんが
とりあえずは包皮炎の処置として排尿後や膿がついているときはきれいに拭いて
あとはばい菌が膀胱に達している可能性があるうちは
水分多めで排尿を促していきたいと思います
たぶん間違った記事を載せてしまったことは大変申し訳なく
そして教えていただいたことには心から感謝しています
思えばいただいたコメントだけに限らず
皆さんのところにお伺いしてどれほどたくさんのことを教えられたことか・・・
本当にいろいろなことを感じたり知らないことに出会って調べたり
いくつになっても学ぶことは大切といいますけれど
ブログを通して学んだことは本当に私を助けてくれていると思います
そして自分のブログはいつも自分の想いをただ書き連ねているような気がしていますが
本当は読んでくださる皆さんにいっぱい支えられてここまで来たんだなってことを
しみじみ感じます
もうじき3年を迎えるこのブログですが
これからもわたしもみなさんもちょっと楽しくなれるような記事を書けるといいなと思っています
不十分なところが多いわたしのブログですが
これからもよろしくお願いいたします
遊びに来てくださって、ありがとうございました
読んでくださった方から
病名は包皮炎ではないか、というコメントをいただき
さっそく調べてみたところ
雄犬のペニスの先に臭いのある黄色~緑色の膿がつくのは
包皮炎の可能性が高いことがわかりました
うちのおにいちゃん犬は以前
白っぽい膿がついた後、血尿になり膀胱炎と診断されて治療を受けたので
今回も膀胱炎と思い込んでいました
この辺りのばい菌がいずれ膀胱に達して悪さをすると膀胱炎なのですが
今のところは包皮炎の可能性が高いです
まだ受診はしていないので本当の病名がそうかどうかはわかりませんが
とりあえずは包皮炎の処置として排尿後や膿がついているときはきれいに拭いて
あとはばい菌が膀胱に達している可能性があるうちは
水分多めで排尿を促していきたいと思います
たぶん間違った記事を載せてしまったことは大変申し訳なく
そして教えていただいたことには心から感謝しています
思えばいただいたコメントだけに限らず
皆さんのところにお伺いしてどれほどたくさんのことを教えられたことか・・・
本当にいろいろなことを感じたり知らないことに出会って調べたり
いくつになっても学ぶことは大切といいますけれど
ブログを通して学んだことは本当に私を助けてくれていると思います
そして自分のブログはいつも自分の想いをただ書き連ねているような気がしていますが
本当は読んでくださる皆さんにいっぱい支えられてここまで来たんだなってことを
しみじみ感じます
もうじき3年を迎えるこのブログですが
これからもわたしもみなさんもちょっと楽しくなれるような記事を書けるといいなと思っています
不十分なところが多いわたしのブログですが
これからもよろしくお願いいたします
遊びに来てくださって、ありがとうございました