おにいちゃん犬が亡くなってから
「もう」なのか「まだ」なのか3週間以上が経ち
日々新しい何かに
驚いたり感心したり・・・
最初の頃はおにいちゃん犬がいない空間・時間の静けさに
悲しみが押し寄せていたけど
今はおとうと犬の生活の仕方が少しずつ出てきて
へぇ~って思わされることも多い
っていうか、わたしがそういうのを気づく余裕が出てきただけ?
とにかく2匹が1匹になってかかる時間も半分だから
その分お互いのアレンジが自由にできるっていうのもある
たぶんそれは
わたしが慌てないとか急かさないようになったからかも・・・
例えば先日おとうと犬のカットをしたんだけど
今まではおふたりをいっぺんにカットするので
わたしも気合が入りまくったし
とにかく急いでってオーラを全面に出したせいか
おふたりとも立ったまませかせかとカットし
吠えようが暴れようが
「さあさあ早く」みたいな感じで進行したけど ま、実際はちょこちょこ逃げられてましたけど・・・
今回はゆったりしてる感があったのか
おとうと犬はカットの場所に連れてったら
いきなりゴロン
最初はえ~!って思ったけど
考えてみたらその方がこっちも落ち着いて丁寧にカットできる
おとうと犬もじっと立つストレスから解放されてリラックスして
お互いにメリットがあった
きっとおとうと犬は今までもそうしたかったけど
急げ!の雰囲気に負けてできなかったかも
なのでとっても反省して
これからは彼の意見とか気持ちをもっと聞いていこうって思ったわたし
だって
これからは泣いても笑ってもわたしたちひとりと一匹
だから
彼とわたしで編んでゆく日々は
お互いに楽しく実のある時間でなくっちゃね
そんなわけで
今までは猪突猛進のわたしだったけど
これからは一緒に考えていこうってようやく気付いた
飼い主なのでした~
って
それじゃおにいちゃん犬は結構かわいそうだったかも・・・?
いやいや彼は人一倍自己主張してましたから
彼らしい日々を生きたと思いますよ・・・ っていうか、確認はできないからそう思いたい・・・
遊びに来てくださって、ありがとうございました
「もう」なのか「まだ」なのか3週間以上が経ち
日々新しい何かに
驚いたり感心したり・・・
最初の頃はおにいちゃん犬がいない空間・時間の静けさに
悲しみが押し寄せていたけど

今はおとうと犬の生活の仕方が少しずつ出てきて
へぇ~って思わされることも多い

とにかく2匹が1匹になってかかる時間も半分だから
その分お互いのアレンジが自由にできるっていうのもある
たぶんそれは
わたしが慌てないとか急かさないようになったからかも・・・

例えば先日おとうと犬のカットをしたんだけど
今まではおふたりをいっぺんにカットするので
わたしも気合が入りまくったし

とにかく急いでってオーラを全面に出したせいか

おふたりとも立ったまませかせかとカットし
吠えようが暴れようが
「さあさあ早く」みたいな感じで進行したけど ま、実際はちょこちょこ逃げられてましたけど・・・
今回はゆったりしてる感があったのか
おとうと犬はカットの場所に連れてったら
いきなりゴロン

最初はえ~!って思ったけど
考えてみたらその方がこっちも落ち着いて丁寧にカットできる
おとうと犬もじっと立つストレスから解放されてリラックスして
お互いにメリットがあった

きっとおとうと犬は今までもそうしたかったけど
急げ!の雰囲気に負けてできなかったかも

なのでとっても反省して

これからは彼の意見とか気持ちをもっと聞いていこうって思ったわたし
だって
これからは泣いても笑ってもわたしたちひとりと一匹
だから
彼とわたしで編んでゆく日々は
お互いに楽しく実のある時間でなくっちゃね

そんなわけで
今までは猪突猛進のわたしだったけど
これからは一緒に考えていこうってようやく気付いた
飼い主なのでした~

って
それじゃおにいちゃん犬は結構かわいそうだったかも・・・?
いやいや彼は人一倍自己主張してましたから
彼らしい日々を生きたと思いますよ・・・ っていうか、確認はできないからそう思いたい・・・

遊びに来てくださって、ありがとうございました