12月はおとうと犬のことで落ち着かず
お風呂もゆっくり入れなかったので
大晦日は久しぶりにゆっくりお湯につかって
1年の垢を洗い流した
それが本当に気持ちよく
お風呂の後もしばらく汗が引かなくてポカポカしてたけど
その後あたりから
体の調子が何やら怪しい・・・
夏以降ホットフラッシュはかなり減って
かなり過ごしやすくなってたんだけど
お風呂の後からちょっと動いただけで汗が吹き出し
もうタオルが手放せないし
シャツは汗ですぐ濡れるので
取り換えまくり・・・
で
ようやくそれが収まって眠りに就いたけど
年が明けてもやっぱりちょっと動くと汗が出て
それが外に出てる時なんかだと
汗を吸ったシャツで今度は体が冷えるから
ゾクゾクする~
なので
急いで家に帰ってまたお着換えして
出来るだけおとなしくしてた
さすがに今日あたりはかなりそれも落ち着いて
時々服を脱ぎ着して調節すれば汗をかくほどじゃなくなってきたけど
いや~、焦った~!
っていうか
ホットフラッシュのスイッチって、これ?
ってことは
わたしはこの先もしばらくは
ゆっくりお風呂には浸かっちゃいけないってこと・・・?
まあ、おとうと犬の体調の問題は続いてるから
この先もお風呂にゆっくり入るってことは
ほとんどないとは思うけど・・・
数少ない楽しみがこんなことで減らされるとは思ってなかったから
思いのほかショックが大きい
けど
こんなに頻繁なホットフラッシュは本当に久しぶりで
もう正直こりごり
なので
やっぱり汗をかくほどのお風呂は当分禁止、ってことで
お楽しみは他で見つけることにしようって決めた
わたしなのでした~
っていうか
ほんとに関連があるかはわからないけど
もう一度やってみて2日を無駄にするのは避けたい・・・
遊びに来てくださって、ありがとうございました
なんか、きっかけがあるんですよね。
こた母、インフルのかかり始めの時に、
ホットフラッシュの強いやつ??と勘違いしたんだけど、
インフルが治ってからも、強烈に汗が出て、パジャマが
ぐっしょり濡れるぐらいでして、良く分からん感じになってます。
おかげさま?で、体重が落ちたのだけは、ちょっと嬉しい。
って、そこ?(笑)
なんか久しぶりにひどいホットフラッシュになっちゃってびっくりしました。
こた母さんはパジャマがぐっしょりなんて、かなりきついですね。
以前お薬を試してみるっておっしゃてたけど、あまり効かなかったのでしょうか?
ずいぶん長い事続いてるような気がしますし、食品でも薬でもいいから、早く症状が落ち着くものに出会えるといいですね。
今年は腱鞘炎もホットフラッシュも落ち着いて、元気な1年になりますように。