前回、S〇県からF〇県への移動中にイタリアンを食べたところまで書いた。
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
味の感想ですが、ハンバーグは最高に美味しかった。しかしピザは具(茄子)
が冷たかった。生地もチーズも熱々なのに具の茄子だけが冷たいってことは、
チン♪の時間が足らんかったんじゃないん?と私が推測し口に出すと、ママ
は「冷凍じゃないわいね」と店の肩を持つw「窯で焼いたら茄子も熱いわ」
と言うと「チンでも冷凍でもええじゃない、美味しいんじゃけ」とママw
ま、そうなんよね、茄子は冷たいが、このもちもちしたピザも美味しかった。
激辛バーガーバッファローには「危険」とか書いてあったので期待したが、
「うん?」どこらが辛いのか気がつかないくらい辛くなかった><;ただね
「危険」とか「激辛」とうたいながら辛くはないが、結構美味しかった。
この店、まず「期待を裏切って」おいて、「でも美味い」と云う、変わった
テイストの店でした。
店を出て、少し走り県境の橋を渡ると新しい職場のある町。F岡県だが、〇賀
より田舎ですwだって2階建以上の建物って病院しかない。警察署も市役所も
2階建。3キロ離れているアパートから病院が見えるんじゃけ。
そのメゾネットタイプの綺麗なアパート、家賃が5万円台とは思えないくらい
広くて綺麗なのですが、中心部からこれだけ離れてて、周りに店がないのでは
この金額は妥当ぢゃわ。
台所もピカピカで7年経っているとは思えない。
このTV、2テラもあるんだって。1週間全ての番組を録画してくれるそうで
我が家でよくある「録画し忘れの責任のなすり合い」がなく、羨ましい。
2万円のベッド、長男はパパ並にでかいけど、大丈夫か?w
新しい部屋の片づけを3人でしている間に、パパは布団袋にいっぱいの洗濯物
を肩に担いで(サンタみたいって奈々)車で5キロ離れたコインランドリーに
行ってきました。
「なんしょうんや、洗濯物こんとに溜めなや!」と言いたいところを我慢。
今月は毎日毎日午前様になるくらい忙しかったようで、珠の休日も半日は出て
残りの半日でアパート探しや引越し準備をしていたので、洗濯が出来んかった
んは仕方がない。
大量の洗濯と乾燥で1時間半。アパートに帰るともう夕方。3人で片付けて
いて気がついた「忘れ物」を買出しに、〇賀県の大型スーパーに。「もう〇賀
に来ることはないかの」と、県境の橋を渡りながらママと話していのたが、
もう来たわw
買い物後、7時半を過ぎていたので、長男はF岡に。パパママナナの3人は
大和から長崎自動車道に乗って広島に。
途中、本土に入る前に土産を買いたいと言うママと「ここで食べてしまおう」
と奈々も言うので、某SAで晩飯を食べたのだが、まずい。3人別々の物を
頼んだのだが、どれを食べても不味い。河豚の唐揚げは硬いくらい揚げ過ぎ。
イクラは肝油?うどんさえもプツプウ短く切れるは粉っぽいわ、出汁はケミ
カルで、たまりません。察しは付くでしょうが名前は出さない。不味いラー
メンの写真を添えましょう。
その頃長男は、広島から焼いてもらって持っていった大連園の鳥の丸焼き
「美味しいけど、流石に多いわ」とLINEが来たw
自宅着は2時。23時間起きて働きました。おわり
← クリックで拡大
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
味の感想ですが、ハンバーグは最高に美味しかった。しかしピザは具(茄子)
が冷たかった。生地もチーズも熱々なのに具の茄子だけが冷たいってことは、
チン♪の時間が足らんかったんじゃないん?と私が推測し口に出すと、ママ
は「冷凍じゃないわいね」と店の肩を持つw「窯で焼いたら茄子も熱いわ」
と言うと「チンでも冷凍でもええじゃない、美味しいんじゃけ」とママw
ま、そうなんよね、茄子は冷たいが、このもちもちしたピザも美味しかった。
激辛バーガーバッファローには「危険」とか書いてあったので期待したが、
「うん?」どこらが辛いのか気がつかないくらい辛くなかった><;ただね
「危険」とか「激辛」とうたいながら辛くはないが、結構美味しかった。
この店、まず「期待を裏切って」おいて、「でも美味い」と云う、変わった
テイストの店でした。
店を出て、少し走り県境の橋を渡ると新しい職場のある町。F岡県だが、〇賀
より田舎ですwだって2階建以上の建物って病院しかない。警察署も市役所も
2階建。3キロ離れているアパートから病院が見えるんじゃけ。
そのメゾネットタイプの綺麗なアパート、家賃が5万円台とは思えないくらい
広くて綺麗なのですが、中心部からこれだけ離れてて、周りに店がないのでは
この金額は妥当ぢゃわ。
台所もピカピカで7年経っているとは思えない。
このTV、2テラもあるんだって。1週間全ての番組を録画してくれるそうで
我が家でよくある「録画し忘れの責任のなすり合い」がなく、羨ましい。
2万円のベッド、長男はパパ並にでかいけど、大丈夫か?w
新しい部屋の片づけを3人でしている間に、パパは布団袋にいっぱいの洗濯物
を肩に担いで(サンタみたいって奈々)車で5キロ離れたコインランドリーに
行ってきました。
「なんしょうんや、洗濯物こんとに溜めなや!」と言いたいところを我慢。
今月は毎日毎日午前様になるくらい忙しかったようで、珠の休日も半日は出て
残りの半日でアパート探しや引越し準備をしていたので、洗濯が出来んかった
んは仕方がない。
大量の洗濯と乾燥で1時間半。アパートに帰るともう夕方。3人で片付けて
いて気がついた「忘れ物」を買出しに、〇賀県の大型スーパーに。「もう〇賀
に来ることはないかの」と、県境の橋を渡りながらママと話していのたが、
もう来たわw
買い物後、7時半を過ぎていたので、長男はF岡に。パパママナナの3人は
大和から長崎自動車道に乗って広島に。
途中、本土に入る前に土産を買いたいと言うママと「ここで食べてしまおう」
と奈々も言うので、某SAで晩飯を食べたのだが、まずい。3人別々の物を
頼んだのだが、どれを食べても不味い。河豚の唐揚げは硬いくらい揚げ過ぎ。
イクラは肝油?うどんさえもプツプウ短く切れるは粉っぽいわ、出汁はケミ
カルで、たまりません。察しは付くでしょうが名前は出さない。不味いラー
メンの写真を添えましょう。
その頃長男は、広島から焼いてもらって持っていった大連園の鳥の丸焼き
「美味しいけど、流石に多いわ」とLINEが来たw
自宅着は2時。23時間起きて働きました。おわり
← クリックで拡大