予告通り、本当の月刊になってしまった〇〇を変えてみた。
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
今日変ええみるのは、
東広島バイパスが瀬野西まで開通したことで、広島ー東広島間が20分以上
早くなり、渋滞緩和に繋がると云う話しでした。
毎朝(帰りは40分で帰れるのに)1時間20分かけて西条に通っているので
とっても助かる。その 渋滞緩和 を変えてみます。
渋滞いかんわ
あのね、瀬野西まで海田から、たった7分で行きます。これは確かに30分以上早い。
ほいじゃがね、最後の最後、瀬野西の信号待ち、今朝は約40分でした。
7時57分にこの上の信号待ちの渋滞の最後尾に着き、2号線に出たのが8時34分。
出来る前、自宅から一貫田まで1時間ちょっとですから、殆ど変わっていません。
いや、むしろ遅い。バイパスからの接続先が1車線の渋滞してる2号線じゃけいね、
信号待ち平均、30分~40分です。(朝)
明日は下から行こうかな。
どっちも朝は同じくらいかかるんで、いっこも渋滞緩和されとらん。
イベントのお知らせです。それぞれ小さな写真をクリックして大きくして見てね。
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
今日変ええみるのは、
東広島バイパスが瀬野西まで開通したことで、広島ー東広島間が20分以上
早くなり、渋滞緩和に繋がると云う話しでした。
毎朝(帰りは40分で帰れるのに)1時間20分かけて西条に通っているので
とっても助かる。その 渋滞緩和 を変えてみます。
渋滞いかんわ
あのね、瀬野西まで海田から、たった7分で行きます。これは確かに30分以上早い。
ほいじゃがね、最後の最後、瀬野西の信号待ち、今朝は約40分でした。
7時57分にこの上の信号待ちの渋滞の最後尾に着き、2号線に出たのが8時34分。
出来る前、自宅から一貫田まで1時間ちょっとですから、殆ど変わっていません。
いや、むしろ遅い。バイパスからの接続先が1車線の渋滞してる2号線じゃけいね、
信号待ち平均、30分~40分です。(朝)
明日は下から行こうかな。
どっちも朝は同じくらいかかるんで、いっこも渋滞緩和されとらん。
イベントのお知らせです。それぞれ小さな写真をクリックして大きくして見てね。