⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

広島弁講座2 vol.7

2015-06-04 16:51:08 | 広島
わしゃ~ 広島じゃけん! の「広島弁講座2」もvol.7で今回は「き」です。 

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

今日4日は⑦パパの部屋 21時にURLは ↓ 

       http://www.ustream.tv/channel/activering

ゲストは駄洒落弁護士さんと、女優のキャサリンさんです。



 

前回の広島弁講座の「き」は「きしゃ」(汽車)ですが、覚えとってですか?

今回はこれにします。

「きっぽ」… 盛り上がった切り傷の跡

(例)「頬のきっぽが、いびせえ」…「頬の傷跡が怖い」と使います。

そう、青田赤道の顔にあったようなやつね!

青田赤道って、わかります?w


広島ブログ

6月の同じお題で書きましょうは「部活」「子供の頃の夢」です。7~9日の間に
お書きください。よろしくお願いいたします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルクティー

2015-06-04 05:57:22 | B級グルメ情報
広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

セブンイレブンの700円以上買うとひける籤で、ストレートティーが当たった。

昔、10代後半~40代まで、紅茶が好きだった。10代の頃はレモンティー

だったが、20代はロシア人のようにジャムを口に含んで濃い紅茶を飲んでいた。

30代で何故かミルクティーが好きになった。

家内も紅茶好きで家には10年前まで色々な紅茶があったが、10年前から俄に

(長生きするというし)コーヒー党になり、紅茶を飲まなくなっていた。

それが、当たったら飲むよね。カロリーゼロって書いてあるし。でもストレート

じゃ味も素っ気も無いから牛乳で割ってみた。



懐かしい~匂いと味だ。あ、やっぱり紅茶が好きかも。明日から紅茶も飲もっと!



広島ブログ

今日は7パパの部屋です❗

6月の同じお題で書きましょうは「部活」「子供の頃の夢」です。7~9日の間に
お書きください。よろしくお願いいたします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする