⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

広島弁講座2 vol.9

2015-06-10 07:11:35 | 広島
今日の広島弁講座は、vol.9「け」なのですが、困ったことに去年書いたシリーズ
で「げに」「けぶたい」「げに」「けつる」「ケーキ」と5つも解説しとるけえ、
はあ、ええのはないかも。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

「けえ」くらいしか思いつきません。ごめん

「けえ」…原因、理由を表す言葉です。標準語の「から」とか「ので」と同じ。

(例文1) デブじゃけえ、服が入らんじゃろ。 (原因)
 
(例文2) デブじゃけえ、ダイエットします。 (理由)

(例文3) バターを塗るけえ、トーストが床に落ちる。(マーフィーの法則)

最後のは、ロマンスグレーさんのブログがヒントの与太話でした。



広島ブログ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする