goo blog サービス終了のお知らせ 

⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

4回連続

2017-10-28 07:24:30 | 創作・俳句など
26日の朝にアップしたブログの記事の結果発表がありました。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

2回目の投句から3連続入選をしていた「俳句ポスト365」ですが、今回の烏瓜
のお題が難しくて、自信はなかったのですが、前回の「並」から1ランクアップの
「人」に入選していました。4回連続は本当に嬉しい。

お題の烏瓜とは



この写真を見ても何も思い浮かばないので、どんな植物か調べてみた。

10月から11月末に熟し、オレンジ色ないし朱色になり、冬に枯れたつるにぶらさ
がった姿がポツンと目立つ。
この果肉は人の舌には非常に苦く人間の食用には適さな
い。
そして名前と異なり、特にカラスの好物という観察例はほとんどない

真っ赤で目立つのに食べてもらえない、相手にされないので、家庭内の俺か?!と思
ったが、川柳ならともかく、俳句としてどうか?そこから色々考えて「寂しい」「虚
しい」イメージを烏瓜で表現できないかと作った句がこちら↓です。



 諸々の準備に時間が必要なので、偽レブの会の参加表明締切11月12日
します。ご協力ください。

 偽レブの会2017、11:25の出欠はこちらの記事へコメントでお願いします。
参加表明者はこちらでご覧ください。その都度追記更新しています。

広島ブログ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする