⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

巨人に勝った翌日は報知新聞を買う

2018-10-18 16:52:24 | スポーツ(ほぼカープネタ)
広島ブログ


去年くらいから、報知新聞に目立つのが、自虐的な記事、ここ や ここ。 昨日
の試合を受けての今日の報知新聞の1面がこれ ↓ 呪いらしいw



2面には「2番と4番の差で明暗が分かれたと ↓



ここに、報知の評論家の水野雄仁氏がコラムでこう書いてます。(要旨抜粋)

両軍の初回の攻撃、巨人も広島も先頭打者が1塁に出たが、巨人の2番、田中俊
は2塁ゴロ併殺打。一方、広島はその裏、無死1塁で菊池がヒットエンドランを
決めた。

また、4回1塁にランナーを置いて、初球をホームランした鈴木誠也に対して巨
人は6回1点を返しなお1死1、2塁で、初球を打って捕飛に倒れた岡本。この
2番と4番の差が明暗を分けた。しかし、残念ながら、これが「キャリアの差」
と云うものだろう。


って、あきらめムードじゃないですかw

さあ、今日も田口を打ちのめし、ジョンソンさんが昨日の大瀬良君に負けぬ快投
で、突破に大手をかけましょう。



10月度の同じお題は、20日に「誤変換」でお願いします。

 偽レブの会11月24日、正式参加表明を、こちらでお願いしますここ
 今現在の参加表明者一覧表は こちら


広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

ラインスタンプ、「わしゃー広島じゃけん」のモデルは私です スタンプの売上金
はすべて「平成30年7月豪雨」の義援金にしますので、是非とも買ってください。
購入画面 



広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句道場、mineさん達との約束

2018-10-18 11:33:09 | 創作・俳句など
広島ブログ

Dr.でぶさん、ひまちゃんは仲良く入選A



僕だけ、入選B



Dr.でぶさん が、ブログの中で「多分、⑦パパさんの自信作じゃないと思う。」
仰ってるのですが、その通り!なんでこれなん?投稿した中で、1番の駄作だと思
ってたのですが、ってことは自信作は、これ以下の評価だったのかw

では、没だったが自信作w ↓ 

スケッチを済ませた林檎喰らうなり  ⑦パパ

これは、自信作と言うよりも、冒険句 ↓

嫁に行く頭の上に林檎乗せ  ⑦パパ

これね、頭の上に林檎を乗せると云えば、ウイリアムテルの息子で「相手を全面的
に信頼している」様子の比喩にならないかな?と思ったが、やはり無理があったw

で、狙って取れたユニー句↓ これは、西条酒祭りでmineさん達に「椎名林檎さん
の俳句を出しておくけえ」と約束した句ですが、選ばれてて良かったw



そうそう、今回久々に、でぶさん、ひまちゃん、僕と3人ユニー句そろい踏みです

上の「ユニー句」の解説ですが、西条酒祭りの時、フランクスさんの正面のッセブ
ンイレブンの入口で出会った、店のお客さんが一緒にいたmineさんのことを「お嬢
さんですか?」と訊いてこられました。まあ18歳違うので、やんちゃ時代の子供
かもしれませんが・・・w

だから、上の俳句の「子供」はmineさんで、「ら」は、かたちゃんとぷりりんですw


10月度の同じお題は、20日に「誤変換」でお願いします。

 偽レブの会11月24日、正式参加表明を、こちらでお願いしますここ
 今現在の参加表明者一覧表は こちら


広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

ラインスタンプ、「わしゃー広島じゃけん」のモデルは私です スタンプの売上金
はすべて「平成30年7月豪雨」の義援金にしますので、是非とも買ってください。
購入画面 



広島ブログ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神の監督

2018-10-18 04:08:10 | スポーツ(ほぼカープネタ)
広島ブログ



阪神は矢野監督になりましたが、どうなんでしょうね?今年ファームを日本一にし
ましたが、若手が伸びて勝ったと云うより、1軍で活躍しなければいけないような
メンバーが、1軍で本領を発揮できず、2軍に沢山落ちていての優勝ですからね。


あと、とても気になるのが、生え抜きじゃないですよね、ここ最近の阪神監督は。

矢野監督は中日からのトレード、金本監督はカープからのFA。その前の和田監督
は阪神一筋でしたが、その前の真弓監督はクラウンライター・ライオンズ、岡田監
督は生え抜きでしたが、その前の星野監督は中日。その前の野村監督は南海発のあ
っちゃこっちゃ。

2000年以降の7人中生え抜きが2人だけですよね。私は阪神ファンではないの
でよく分かりませんが、やっぱし生え抜きの監督をファンは望んでいるのではない
のでしょうか?

掛布さんとか、岡田さんの再登板とか?僕が阪神ファンならそう思うけどな。


10月度の同じお題は、20日に「誤変換」でお願いします。

 偽レブの会11月24日、正式参加表明を、こちらでお願いしますここ
 今現在の参加表明者一覧表は こちら


広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

ラインスタンプ、「わしゃー広島じゃけん」のモデルは私です スタンプの売上金
はすべて「平成30年7月豪雨」の義援金にしますので、是非とも買ってください。
購入画面 



広島ブログ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする