⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

おでんを仕込んでおいた

2018-10-25 09:53:06 | B級グルメ情報
広島ブログ

今晩はTBSテレビでドラフト後にある「お母さんありがとう」を観ながら泣かな
ければいけないので
、半ドンの昨日は夕方から時間をかけて、今晩の晩酌の友にお
でんを仕込みました。

長男はこのところほぼ毎晩午前様になるくらい忙しく、ママと家族は、その食事と
朝の弁当作りや掃除のためにマンションの方にいっており、週の半分は夜は僕一人。
一人分のおでんなので、多くならないように(あれば喰うので)控えたつもりだが、
少し多くて鍋を変えたw

まず、大根の下処理。皮は厚めに剥いて、面取りと隠し包丁。



下茹では米の研ぎ汁が良いのだが、ご飯を食べないので研いだ米が無駄になるので
一掴みの米を入れただけ、多聞これでも良いはず。



蒟蒻も叩いて包丁で筋を入れて、塩を入れた湯で1分間下茹で



今回の全材料は↓



タコ、牛スジ、鳥、厚揚げ、鱧のてんぷら、大根、蒟蒻

牛スジと鳥を大蒜一かけと甘口の日本酒だけで煮る





灰汁を小まめに取り、



鳥は取りだして、牛スジだけ更に弱火でコトコト



こっち側のフライパンは昨夜の酒の友のホルモンを炒めています。あともやしとニ
ラ等を入れて、焼肉のたれで味付けして、昨夜のメインディッシュ



フジで買ったマカロニサラダと



タコブツで



温燗



食べ終わり、ひと風呂浴びて、鍋に出汁を足して、牛スジ以外の他の具も入れて
2時間煮込む



今朝も新聞を読む間の30分間火を入れてきた。今晩が楽しみ!


 偽レブの会11月24日、正式参加表明を、こちらでお願いしますここ
 今現在の参加表明者一覧表は こちら

広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

ラインスタンプ、「わしゃー広島じゃけん」のモデルは私です スタンプの売上金
はすべて「平成30年7月豪雨」の義援金にしますので、是非とも買ってください。
購入画面 



広島ブログ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする