広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。
デイリーの今日の記事に、新井さんと菊池さんの対談があった。その中で興味
深い表現があったので赤線を引いてみた。
なるほどね、チーム一丸は家族よりもランクが下なんだ。確かに「チーム一丸」
は12球団全チームが言いますものね。
その記事を読んでいるところに、荷物が届きました。毎日荷物を運んで下さる運
送屋さんなのですが、生まれも育ちも広島だけど、ものごころついた時から「巨
人ファン」だと仰る。学校での友達づきあいとか、会社内の話題で、巨人ファン
は難しいので、何回か「巨人ファンを止めようと思ったが、どうしても嫌いにな
れなかった。なにしろ、江川事件の時でさえ、良かったって思うくらいで、江川
を応援しましたからね」と言っていた。
丸がFAで巨人を選んだ時など「サカタさんわりいね、もうこれで巨人の優勝じ
ゃね」と大喜び、得意先のカープファンの心を苛立たせるようなことを平気で面
白がって言っていたのだが、人的補償が長野さんになった次の日から
「丸より長野の方がええんに決まっとるじゃない」と元気がない。「だめよ巨人
は、今年もカープが優秀するけい」とすごく投げやりな発言が増えたので「カー
プファンになりんさいや」と言ってみたところ「ほんまよ」と、イエスなのかノ
ーなのか分からない返事でしたw
巨人ファンにとって、カープファンが思っている以上に、長野さんが、偉大だと
いうことを更に知り、喜びは増しています。丸ロスなんて、完全に消えましたか
ら。
そうそう、巨人の高橋前監督と長野さんのインタビューを見られましたか?長野
さん、高橋前監督に「このチームで、キャリアハイを目指します」だって!そし
て、高橋前監督に「広島の印象は?」と訊かれ「鈴木誠也の打球音は、そばで聞
くと、今まで聞いたことのない凄い音がしてました」と言うと、高橋前監督が、「長野が入ってきたとき、俺はそれを感じて、世代交代するのかなって思ったよ」と言っていました。良い話だでしょ!今だから言えるって奴でしょうね!
ラインスタンプ「わしゃー広島じゃけん」のモデルは私ですスタンプの売上金
はすべて「平成30年7月豪雨」の義援金にしますので、是非買ってください。
購入画面