広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。
先日のブログで、茶碗蒸しに入れる枝豆が美味しくって、だんだん数が増えて
いて、いっそ30粒くらい入れてやろうか!って書きましたが、それどころじ
ゃない、数えられないくらい入れてみました。
この茶碗蒸しの下には、こんなに枝豆が入っていますw ちょっとピンクに見
えてる蒲鉾は3切。
そして、食後に、お通じ改善に、あまり好きじゃない蜜柑を食べている話を
書きましたが、蜜柑が無くなったので、いただき物の八朔を食べてみました。
剥くのが大変なので、包丁で真っ二つに切って、皮をざっくり剥いて、ほぼ
真っ白な(筋を取らず、袋からも出さずの)八朔をガブリ!と4口で食べま
した。確かに毎朝ちゃんと出て、やっとのことで3桁を切りました。
ギリギリじゃけどねw
↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面