5月5日(水)こどもの日 ルイ14世いきなり咲いた 2010-05-05 19:47:33 | Weblog 東京は 28度夏日 湘南海岸は23度 先端に 5個咲いた いきなり 5個咲いた ルイ14世が咲いた ルイ14世が5個咲いた… こどもの日に咲いた 2個目の色が ルイの色? PM5:00頃撮影 新緑の この道を通って 境南湯不老体操に(菖蒲湯でした)
皇居 2万人… エルモ達その中の 二人 2010-05-05 11:38:25 | Weblog ここまで来たのだから 頑張れと 73歳 歩かせた… 頑張る! 折角来たのだから ここは大奥天守台の てっぺんです あの八角の建物は何をする所かなぁ~? 帰宅後 ビデを見てたら 音楽コンサートを中継してた なぁ~んだ 音楽堂か? とにかく人波が 切れない イギリスが 英国人が一人 今しかシャッターチャンス無い! こちら側旗を持った人(バスツアー)& (諸外国人が ボランティア・ガイド付) 成る程 二万人
ピザトースト & カァフェオレ 2010-05-05 11:24:18 | Weblog エルモは ガスで トースト 作ります 魚を焼く所で ホイルをひいて 短い時間で焼くから美味しく出来ます チーズ より マヨネーズ&ケチャップが 美味しかった 発見
米買った!… 運んでくれた! 2010-05-05 08:06:40 | Weblog 息子が大量に 米買った! お母さんに全部あげる と言われても持てないから夜10時頃持って行くね 『 魚沼 』 ? 如何したのこんなにいっぱい 何十キロ? ? 息子の家の玄関に大きな 茶色のセメン袋米が3種類入ってる ウン! クイズに当たって 何? 選んで好いか判らない? 米なら安全かなと思って 息子が米を運んで来て 洗面所に積んである タオルでお絞り作って (洗ってない!と起こった!) 息子が帰った後 絞った形のままのタオルの臭いカンダ! てんじょうの 臭い! エルモは外出する時 他人に失礼だから シャワーを 湯疲れ (初めは まだ寒 かったので湯舟に入ってた)… ホカロン貼って 3~4枚 魚沼は 旨い ありがとう ~
かび臭くて 部屋がカビ臭くて 思うようにブログ出来ない! 2010-05-05 07:43:04 | Weblog トイレのウンコ漏れ!… (2階の人が溢れさせた!) テンジョウが 徐々に乾燥 空中に カビが舞う 喘息の発作起きる 薬を飲んで寝る でもカビの発作は お構い無しに起きる低気圧より タチ が悪い 半殺し
明るい夫婦 2010-05-05 07:14:16 | Weblog オッ! コレ! 買おうか? こっちがいい! (黙って立ち去る) オッコレ!は… 菖蒲で こっちがいい!は… カーネーション! エルモはバラ売りの P-マン 1個選んでいたら後から来た40代の夫婦の会話 エコスたいらやで聞こえた… (気持ちが嬉しくなった) (新玉ネギ&Pーマンで)ピザトーストと カフェオレ エルモちゃん 本日境南湯不老体操 菖蒲湯です