![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
(告訴人)は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
おばちゃん
起訴ってナァ~に?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/erase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
2011・7・3(日)の事故が
2011・8・28(日)に武蔵野警察が届けた。
貴殿から平成23年8月28日付けで告訴のあった次の被疑事件は、先のとおり処
分したので通知します。
記
1 被疑者氏名 ○○○○○
2 罪名
3 事件番号
4 処分年月日 平成23年12月9日
5 処分区分
起訴 不起訴 中止
検察庁 へ移送
東京家庭裁判所立川支部 へ移送
と記されていて 『 起訴 』 と言う字が 丸く囲んでありました。
パソコンで調べた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/erase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
★日本の場合、刑事で起訴された場合90%以上が有罪と成る為慣例的に犯罪者として扱われる。
★刑事事件において検察官によって裁判所に公訴が提起される事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
色々
夜中工夫して朝が来ます
7/3(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)