やすこルーム

想いつくまま綴ります

加藤商事

2014-01-21 21:21:35 | Weblog

エルモ…   ビックリ…  もっと確り分別したいと思った

 

自動販売機の分別が必須です

キャップ

ラベルの分別が大切です

 

プラスチック分別工場見学でした…  凄い所でしたでした。

 

ビンと 缶も一緒でした  でした。

 

機械を使いながら

人間の手が

人間の目が…  手間が何処の部門でも必要でした

 

ベルトコンベアー

流れて来た物の中から両手で広げて (異物)を取り出して行く手作業です

(パートのオバサンです)

おじさんです)

 

職員のアドバイス!

本日 『 臭いが無い! 』 気温の為?

悪臭仕方が無い・切り離せない現場・?????でも臭い無しでした。

 

ベルトコンベアーから

粉砕された物体を

水のコンベアーで 紙・ラベル・上に浮いて流し

プラスチックは沈めて・乾燥させる

刺身・御造り・色付のトレーは熱で溶かして・冷まして固めて・・・とても多くの家庭があります。

 

ゴミにすればこんなに面倒な事をしなくて・・・も。

でも

資源が無いのです

再利用しなくては

 

間違っていると思うもっと考えないとこの侭ではいけないと思う

講座の後個人の口込みで解決!・・・・・・・・・・道が開ける訳が無い

 

エルモ チョット消化不良に成りました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒューマンネットワークで

ママ達が地球の為に子供達の為に深く勉強して欲しいと思って居ます