やすこルーム

想いつくまま綴ります

アメリカ見えるか~ア~♪

2022-09-19 21:33:29 | Weblog

ふうちゃんから

御裾分けの御菓子

エルモちゃん

    始めてのクッキ~うま~い

    東京の人だけが知るお菓子かな?

    ヨックモックのようなクッキーで

    もっと濃厚なお味です・・・エルモチャンだけ味見した

    息子がお仏壇に運んだ

    息子味見しないで帰宅した(とても御疲れの様でした)

ヤ~ヤ取って置くね

 

メッチャ美味いよ

ふうちゃんご馳走様でした

敬老で戴いた紅茶がとても美味しい・フウちゃんに御裾分け

言葉で言って用意しないから持っていかなかった

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

歯ブラシメチャメチャ気持ちよい

ジェクサ~♪に持って言って見せたい

早くジェクサ~に行きたい

9月22日「木」がレッスンの日です

ヘロヘロに疲れていた息子・(足が痛いと行って居た)


朝風呂に入ります。

2022-09-19 07:47:04 | Weblog

本日(カット)に行きたいので、

  (でも台風が

 

エルモは(21日)に(や~や)と

富士山の見える

温泉に行くので

本日・髪のカットに行きたい

・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

本日(これから)たくさん

台風のが降ると言う

テレビで懐中電池・・・(夜までに用意!)

懐中電灯を用意する様にと(放映したが?)売っている所が無い!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

トニカクエルモは

シャワーを使います。

 


や~や千葉にお出掛けです。

2022-09-17 19:29:12 | Weblog

や~や千葉にお出掛けです。お泊りです。

いつもと同じカステラ

トマト

真鯛の(アラ)が有ったので買って来て

           

アラ汁作ったうま~い

何でも好い

美味いのがよい お薬臭い

のはダメです

トマトやお菓子やコ~ラ~を買って来た

雨降っても好いです

晴れの隙間見て「カット」に行きたいと思ってる

もう寝ますなさい疲れた

や~やお休みなさい

 


ジェクサー プラチナジム保険の(石井先生)

2022-09-15 17:06:22 | Weblog

エルモちゃん

上手に歩けません

住宅の通路を気を使いながら歩きます

やあやが(息子が)転ぶなよ・・・

「3日くらい前に」言った

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ジェクサーの「体操」と

      「保健衛生」と

   身体の「臓器」の働きを

 

   改めてしっこく質問聞くと

コロナでテレビが言う

   ちゃんと石井先生が説明して教えてくれる

   勝手に「質疑&応答」を始めて

   周りの皆さん・ああ・そうか何時の間にかお利口に成って行く

   自信を持ってご近所さんに(説明して)

   チョット嬉しいと言ってたお友達

   (あんた役にたっているのよ

   (嬉しそうに会話した顔が)可愛かった

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日・鶴岡校長先生が・・・何気なく「御気使い」

着地する足が

靴の中で・

力が入り・凸凹と言うか全身がオロオロです

でも!

や~やが買ってくれた・

靴がとても上手に歩けてる

 

何と無くトイレ迄(夜中も)怖くなく歩けた。

石井先生に「報告した

とても「嬉しい」

エルモの足が

自然に

ヒラタク地面に吸付いているようです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

イチジク貰った4個

2個食べた美味かった

ご主人と二人で収穫して食べたのはエルモチャンです

息子は

元気かな~あ???

生きているかな~ぁ


(5:45分)に郵便屋さんが来た。「敬老祝品」

2022-09-12 20:06:52 | Weblog

「敬老祝品」届きました

松下玲子・武蔵野市長さんありがとうです。

何だか?

前に貰った時美味しくて

いっぱい飲んだ事覚えてる

花子ちゃんは

身体のために何だか?不思議な物を飲んでいて

自分で飲まないで

どっか?行っちゃつたと言って居た

「自分で味見をしなさいと」

エルモが怒ったら「はいよ

           「解ったよ

でもこの前

花子ちゃん死んじゃった!

花子は風になりました

本当は二人でお茶約束してたのに・・・

美味しくて(ガブガブ)1人で戴いています

武蔵野市「松下玲子市長さん」・・・おいしいです

エルモちゃん・・・80歳です・・・

 

みゆちゃん

花火の絵を描いてくれた(オコチャマ)に

「お紅茶」差し上げようかな


マスクいっぱい(ふーちゃんがくれた)

2022-09-11 21:02:46 | Weblog

ありがとうです

昨日息子が届けてくれました。

ふうちゃんは「絵」の中で言うと右端の人です。

その次の子がミユちゃんで「花火の絵を描いてくれた人です。」

ミユちゃんは「小学1年生」です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

杖を持っているのが

エルモです・・・

(苦しくない)マスクいっぱい・・・ありがとうです

 


編集画面で立ち上がりました ♪、、、ぐうですねぇ、、、?

2022-09-10 15:26:13 | Weblog

息子が教えてくれました

息子はちょっと

エルモちゃんが

手に負えないでこまっているようです

 

普段の生活の中で

でも

       今は

       如何でも好いと言う

内容の所で

怒って居ません

 

頭は確り判って居て次々と「不思議」が出て来ます

 

気のせいです

如何でも好い事です

そんな事善いじゃない

 

「取るに足らない」・・・と「思って」いるみたいダメです

正しく・確り・生きてゆくんです・

 

生きる

楽しく生きる

エルモちゃんが

パソコン習い始めた頃の

「楽しく生きる」を目標に子育て卒業

「パソコンを学習始めました」

エルモちゃん

「野崎クリニックの院長先生のバックアップ

息子のバックアップ有り」

10歳くらい年上の方が仲間で温泉グループを作って遊びました

まさに楽しく生きるでした

殆ど20歳上の仲間達殆ど風になりました

本日から・もっと自分の性格を大切に生きてゆきます

エルモの

息子のや~やアリガトウ

「パソコン・立ち上げ簡単」

パソコン初めて教えてくれましたね「ありがとう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

や~や本当にありがとう

お刺身

夜も食べます

今から昼ね