一昨日、幼稚園時代からの幼馴染のおふくろさんが亡くなった知らせを受けた。仲間に連絡を入れた。連絡した彼のおふくろさんも介護施設に入所している。今自分がしている苦労を先にしている。おふくろさんの年齢も同じだ。
昨日は、退院後は実家に戻りたと言うおふくろの希望を聞き、玄関まで1メートル以上の段差を解消するバリアフリー工事の打ち合わせに実家に行った。業者は要介護2以上の認定が取れれば電動リフトの設置のレンタルが可能だがとの提案をしてくれた。
あれこれ考えたが、結論は一人暮らしは無理との結論だが?。
帰りに入院先に寄った。医師の所見をいただいた。骨折が完治したとしても歩行については保証はできないとのこと。とりあえず入院の期間延長を頼んだ。
この間、カミサンは施設の情報収集をした。とりあえずは、我家近くと、実家近くの施設から実地調査を開始することにした。
今日はかみさんが下見した先を昨日Netで情報を漁った資料を基にヒアリングのポイントを絞った。広域展開している先の施設にかみさんが環境・設備・価格で合格点を出した先が、Netではブッラク情報が出てきたことで、予約を入れていた本部からの説明者の人柄を注視した。
正直案内を受けた施設の職員の応対、態度には好感を持ったが、説明者の話はいいことずくめ、当方もある程度の知識はあるのにありえないことまで言い出した。挙句に実家の近くの施設に空きがあり、現在期間限定キャンペーンをしているので入居保証金が大幅に減額サービスをしているので、予約をすぐして、当面実家近くの施設にいれ、我家近くの施設に空きが出た時点で移動を行うことができるのでどうだとの発言で完全に引いてしまった。人の命を扱う商売がそこまで言うかと思った。
ブラック情報を否定していたかみさんも今日の話で、納得したようだ。
おふくろの入院中の土日は当分施設めぐりになりそうだ。
老後生活のあまりにも貧困な環境を目にすると、わが身の明日が暗くなる。貧乏は精神の豊かさも奪い取られる。
昨日は、退院後は実家に戻りたと言うおふくろの希望を聞き、玄関まで1メートル以上の段差を解消するバリアフリー工事の打ち合わせに実家に行った。業者は要介護2以上の認定が取れれば電動リフトの設置のレンタルが可能だがとの提案をしてくれた。
あれこれ考えたが、結論は一人暮らしは無理との結論だが?。
帰りに入院先に寄った。医師の所見をいただいた。骨折が完治したとしても歩行については保証はできないとのこと。とりあえず入院の期間延長を頼んだ。
この間、カミサンは施設の情報収集をした。とりあえずは、我家近くと、実家近くの施設から実地調査を開始することにした。
今日はかみさんが下見した先を昨日Netで情報を漁った資料を基にヒアリングのポイントを絞った。広域展開している先の施設にかみさんが環境・設備・価格で合格点を出した先が、Netではブッラク情報が出てきたことで、予約を入れていた本部からの説明者の人柄を注視した。
正直案内を受けた施設の職員の応対、態度には好感を持ったが、説明者の話はいいことずくめ、当方もある程度の知識はあるのにありえないことまで言い出した。挙句に実家の近くの施設に空きがあり、現在期間限定キャンペーンをしているので入居保証金が大幅に減額サービスをしているので、予約をすぐして、当面実家近くの施設にいれ、我家近くの施設に空きが出た時点で移動を行うことができるのでどうだとの発言で完全に引いてしまった。人の命を扱う商売がそこまで言うかと思った。
ブラック情報を否定していたかみさんも今日の話で、納得したようだ。
おふくろの入院中の土日は当分施設めぐりになりそうだ。
老後生活のあまりにも貧困な環境を目にすると、わが身の明日が暗くなる。貧乏は精神の豊かさも奪い取られる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます