11時のスーパーひたちで水戸に行く予定にしていたが、上野に着くと1本早いフレシュ日立が発車間際のアナウンスが流れた。空席があったので飛び乗った。しかし冷静に考えれば、水戸への到着は15分の差だ。
しかし、水戸に着くと天気が良く何時もならばバスで行くところを15分の余裕のお陰で歩いた。昼飯は前回水戸に出かけた時に見つけた蕎麦屋に決めていた。その店であろうところの場所は空き家になっていた。
仕方なく仕事先近くの京成百貨店の1階の蕎麦屋に進路を変えた。デパートの入り口近くに蕎麦屋とは思えぬ店構えの建物を見つけた。路上の看板は間違いなく蕎麦屋だが、中を覗くと小洒落た喫茶店風の店だった。
しかし看板メニューの「揚げ牡蠣みぞれ蕎麦」は我が食欲を刺激した。シーズンオフのはずの我が好物の牡蠣がメインメニューだ。即入店し注文した。

美味しかった。特に蕎麦が美味かった。地粉だろうか。
仕事を終え駅ビルの土産物店へと思ったが以前あった店はチェーン店に変わっていた。ビッグカメラとヤマダ電機の入居する駅ビルに茨城の名産品を置くコーナーがあった。今回はじめて昔なつかしのワラ詰の水戸納豆を買った。
日差しが長くとても仕事終わりと思えない日差しの中ホームは仕事を終えたビジネス客で帰りのフレッシュひたちも混んでいた。
反対ホームに見慣れぬ1両のデーゼルカーが停車していた。行き先は「大洗」となっていた。
大洗線の始発が水戸だとは知らなかった。
しかし、水戸に着くと天気が良く何時もならばバスで行くところを15分の余裕のお陰で歩いた。昼飯は前回水戸に出かけた時に見つけた蕎麦屋に決めていた。その店であろうところの場所は空き家になっていた。
仕方なく仕事先近くの京成百貨店の1階の蕎麦屋に進路を変えた。デパートの入り口近くに蕎麦屋とは思えぬ店構えの建物を見つけた。路上の看板は間違いなく蕎麦屋だが、中を覗くと小洒落た喫茶店風の店だった。
しかし看板メニューの「揚げ牡蠣みぞれ蕎麦」は我が食欲を刺激した。シーズンオフのはずの我が好物の牡蠣がメインメニューだ。即入店し注文した。

美味しかった。特に蕎麦が美味かった。地粉だろうか。
仕事を終え駅ビルの土産物店へと思ったが以前あった店はチェーン店に変わっていた。ビッグカメラとヤマダ電機の入居する駅ビルに茨城の名産品を置くコーナーがあった。今回はじめて昔なつかしのワラ詰の水戸納豆を買った。
日差しが長くとても仕事終わりと思えない日差しの中ホームは仕事を終えたビジネス客で帰りのフレッシュひたちも混んでいた。
反対ホームに見慣れぬ1両のデーゼルカーが停車していた。行き先は「大洗」となっていた。
大洗線の始発が水戸だとは知らなかった。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます