とりとも雑楽帳

狭山丘陵の里山歩きとクラッシク音楽の鑑賞日記です。

所沢ミューズでパユとベルリンフィルの仲間たちの演奏会を聴く。

2016年05月21日 | 所沢ミューズ
今日はパユのソロとベルリンフィルのメンバーによるモーツアルトのフルート四重奏曲をメインとしたプログラムを聴きに所沢ミューズに行った。会場へは、航空公園を通って出かけた。公園では初夏を通り越した真夏の装いで、子供たちが遊んでいた。バラが日差しでしぼんでしまいそうだった。開場はいつもは30分前なのに今回は45分前の14:15分の開場とあってすぐに席に着いた。1階通路に面した席に、普段は見かけないお . . . 本文を読む

我が家から多摩湖上堤防を周遊コースで20400歩

2016年05月18日 | Weblog
 この2日間老朽化した家の修繕を業者さんとの打ち合わせで、2日間外に出られなかったことから、目標とする1日1万歩の借金がたまり、その解消に今日は2万歩を目指して、9時半に家を出た。  今日の2万歩コース  上山口中学の裏手で大きなアライグマにでく合わした。それこそ、一瞬どちらも?凍ってしまった。あまりのことにシャッターを切るのを忘れた。すぐにアライグマは上山口中学の藪の中に逃げた。トトロ神 . . . 本文を読む

昨日は高校のホームカミングデーに参加。

2016年05月16日 | Weblog
 家を8:30に出た。下山口(しもやまぐち)駅8:46の電車にのる。西所沢駅で準急池袋行きに乗る。次の電車の快速急行横浜中華街行で横浜まで行くか正直迷った。しかし駅のアナウンスで、ダイヤが乱れているとの放送ですぐにきた準急で選択肢の多い池袋に出た。池袋でJRの案内板を見ると、湘南ライナー小田原行きの掲示が出ていたが、時計を見ると当初予定した小田急の10時20分の特急が余裕で間に合うとわかり新宿に出 . . . 本文を読む

久しぶりに鳥撮り散歩にマイダーチャを歩く。

2016年05月14日 | バードワッチング
 このところ、お目当てのクロツグミに振られ続けて、日課の1日1万歩の未達が続き、今日は家から、マイ・ダーチャを歩いた。結果は1万4千歩。(地図は2016年1月7日Blogを参照してください)  トトロの森の雑魚入沢を下っていると、後ろから若い女性がついてきた。聴けば「トトロの1号地」に行きたくて道に迷ったとのこと。驚いたことに三重県伊勢市から来たとのこと。わざわざ旅費を使ってまで来ていただいても . . . 本文を読む

天気予報を当てにせず、空が明るかったので今日も狭山湖に。

2016年05月10日 | バードワッチング
 所沢の天気予報は昨日と同じ、9-12時までの降水確率は0%。空に日差しが出ていた。駐車場で常連さんとすれ違う。「シギ」が入っていると教えていただく。昨日と同じにカメラをセティング。堤防岸辺にカルガモが3羽?この時期はペアリングの時期なのに?。カルガモの雌雄の見極めができなので、三角関係にあるのか、婚期逸した者同士なのか判断付きかねる。すぐ近くに「キアシシギ」がいた。 餌探しで何かつかんだ。(ク . . . 本文を読む