ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

洞戸のやなへ会食会

2024-10-19 16:54:07 | グルメ

今日は洞戸やなへ 鮎料理を頂きに行ってきました

 

とある会議に出席後  やな迄アユ料理を頂きに

 

ここのアユ料理は

鮎を鮎専用のグリルで自分たちで焼いていただくもの

今日はメンバーの一人が焼き係をかって出てくれたので

私は目の前に出された物を頂くだけ フフフ♪

甘露煮はここのお店で炊いたもの いつもながらに美味しいです

味のフライ 一夜干し

 

最初は塩焼き 次は特製味噌をつけて

〆は鮎雑炊

今日は鮎6匹完食 満足満足

午後からは雨が降り出し

お山の中は霧が下りて来て

以前いただいた鮎料理のチケットが家に2人分

行きそびれていました

今シーズン終る前に主人と出かけないといけないわね

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマト保存その2

2024-08-17 20:14:49 | グルメ

トマトの続き

冷凍庫のミニトマト

皮剝きして昨夜の分と合わせて炊き込みます

ニンニクも加えてね

コトコト・・・

灰汁取りも忘れないように

 → 

 → 

フードプロセッサーにかけて

これでいつでも使えます   冷凍庫でまた会う日まで ♪

しかし今日も暑すぎ

  39℃に手が届く勢いで上昇している

近くの和紙で有名な美濃市

   昨日は39.2℃

庭の植物 水をやってもやっても追いつかず  枯れが目立ちます

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマトの保存

2024-08-17 08:18:57 | グルメ

一昨日ミニトマト最後の収穫をしていた

昨晩はこのまま放置できないので湯引きし

トマトの水煮作りを開始

 

今日は続きの煮詰め作業がある

 

また冷凍していたミニトマトも解凍し水煮にしておこう

冷凍庫整理も兼ねてね

今朝も朝から30度越

この暑さいつまで続く?

まとまった雨も降らないし

 

お米を買いに行き  目的のお米は買えなかったけれど・・・

トウモロコシを購入

甘くって美味しかった

 

そう言えば 

夏痩せなんてご縁がなかったミッキーさん

連日の酷暑

食べてはいるけど2k弱の体重減少 フゥゥゥゥウ~~~~

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッシュド茄子

2024-08-11 06:31:20 | グルメ

収穫した茄子2本を無駄なく使って

サイコロに茄子を切り水でさらし あく抜きをしておきます

あくが抜けたら水分を軽く絞って

カタクリ粉 少し水を そしてコンソメ顆粒を振りかけ ピザ用チーズを合わせ

フライパンで両面焼きます

フライパンの上で形を整え 再度チーズをパラパラと乗せ両面しっかり焼いていきます

味付けはベーコンの塩味 コンソメ顆粒の塩味 あとは何も入っていません

今回はオクラが残っていたのでスライスして放り込んでいます

 

茄子をフライパンで焼くだけ

  茄子の簡単洋風バージョンいかが?

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3人で囲む夕食は

2024-08-09 06:04:00 | グルメ

昨夜は我が家でゆっくり3人で

息子はアユの塩焼きが食べたいといいます

 

朝一

近くのスーパーで生きのいい鮎が手に入りました

此方の塩焼きは息子担当 だから気が楽です

 

後は

野菜の天ぷらと ブロ友さん情報の ハッシュド茄子

海葡萄添えのタコ刺

胡瓜の塩昆布漬けは

私作

 

塩焼き担当息子シェフ

塩をした時間を守り それからグリルで焼いて

アツアツの塩焼き 良い塩梅で美味しかった

今日は早朝に帰宅だそう

 

あっという間の4日間

楽しい時間  過ぎるのは早いね

 

盆過ぎたら・・・

皆で再開  楽しみで~すぅ

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする