ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

お茶屋敷跡の赤坂牡丹園

2021-04-24 16:02:42 | 出先の花

大垣市のお茶屋敷牡丹園へ

かみいしずの緑の村公園の後は お茶屋敷跡赤坂牡丹園へ行きましたよ

母と一緒に15年ほど前に来ていますが、あれからずいぶん時が流れています

どうなっているのか あまり期待をせずのお出かけたのですが・・。

 

牡丹園の外回りは竹で作られた見事な垣根です

手入れされたお屋敷モミジできれいな若草色に染まっています

足元には苔が ナントも心落ち着く空間ですね。

先に行った かみいしずは、誰とも会う事は無かったのですが

こちらは7-8人の方が来ておられました。

「お茶屋屋敷跡・ぼたん園」とは


徳川家康が中山道沿いに造営した休憩所跡で、現在は多くのぼたんが植えられていて、

東海地方有数のぼたん園だそうですが

 

  

 

 

よく手入れされたお庭 森林浴もさせていただきながら

チョッピリ家康様になった気分で

まったりと時の流れるのを忘れ過ごさせていただきました。

なんと入園料無料で開放されているのがすごいですね。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする