9月4日🥕ダイコンの種まきをしたのですが
1週間後
大根の生えがまだらで芽が出ていないところが出ていたので再度一部生えていないところに
蒔いて居ました
ところが気温は高いまま
虫の元気さは半端なく特に中心部をかじってしまう
厄介なことですが小さくて芯に入り込んだ虫はつまみ出せずに
ピンセットで虫取りしたり
消毒したり
居なくなるのは一瞬
数日後には新たな虫が湧いています
お隣の畑の方も消毒してもネットをかけても効果なし
お手上げだ!だって
朝晩少し気温は下がったものの 日中は30度程
そして最近 細切れで雨が降ります
畑をのぞいてみると
芯をかじられた大根 腐り溶けている
掘り起こし再度蒔き直しです
今年はこれで蒔きなおし 3度目
一応蒔き時期 タイムリミットは10月前半まで
これで育ってくれるのかな?
9月
同じ時に蒔いた五寸人参 京人参 も間引きしておきました
キャベツ アレッタ移植した苗達
なんとか大丈夫そう
そして 三重菜花
種がこぼれ生えたもの移植しておきました
気候が四季から二季になりつつの近年
今までの栽培管理では 通用しなくなりましたね
専業農家さんからすれば「何やってんだ」でしょうね
この異常気象に振り回されっぱなし
世の中
二季作に有った種子や野菜管理もこれからは求められるのでしょうね
お米だけではなくこれから野菜類も値上げされるのでしょうね
蒔き時期が暑すぎるは分かっていたのですが
最近の気候は徐々に気温は下がらず一気に冷え込みますので
通常通り蒔いてみたのでしたがやはりだめでしたね
難し~~~い
今日も降ったり止んだりのお天気
これ以上蒔き時期ずらせないので強行突破
(-"-;A ...アセアセ
種まきのやり直しも、何度もやることになれば頭が痛いですね
我が家は種を蒔いた途端の大雨で打ち込まれてしまったようで
芽が出ません。種蒔きのやり直しと思うものの雨ばっかり
見習って頑張りまする~~