ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

極甘miniトマトを求めて & かものう も

2025-01-21 07:25:10 | ドライブ

昨日 隣の市にある

極甘トマト栽培し出荷しているお店があるとお聞きし

行ってきました

 

さかほぎトマトマート🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅

 

営業時間も短時間でしかやっていないのだとか・・・

「かものう」へ行く前に立ち寄ってみました

 

丁度お店の外

テントでミニトマト詰め放題500円で開催中(毎日はではないみたい) 

   ラッキー

お店の方に入れ方を教えていただいて

こんなに沢山入ってしまいました

 

家に帰り計ってみるなんと780g  (* ̄▽ ̄)フフフッ♪

これは沢山入った方なのかわからないけれど・・・

 

1人1袋の制限でしたが

こんなに沢山あれば2人参加迄必要なさそう

 

片方は「アイコ」

もう一方は聞いたけど忘れました (;^ω^)

 

2種類のトマトが入っているのだとか

味をみたいので 2種類入りの方を

気持がいいほど袋の上の方まで積みあがりました   ハハハ

 

お店の中ではスイートキューブという正規品トマトを(糖度8パーセント以上)

糖度を測定して出荷しているそうです こちらは300円

自宅に帰り早速  味比べです

 

サッと洗ってひと口放り込むとメチャ甘

 

完璧にこちらの方が甘いと言われ ほうばったのですが・・・

 

ナント

詰め放題の方がダントツに甘かった  爆

 

という事は詰め放題の糖度はどれだけあったのか・・・

 

隣にいた相棒さん 

積み木のように楽しそうに積み上げる袋の中のトマトの山🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅

 

そして 私を見ていて

もうやめたら  なんて  なんて横やり入れます フゥ~~ ハハハ

 

人生初の詰め放題

 なんだかとっても楽しかった 紹介して下さった iさん ありがとうございます

 

そしてその足で「かものう」へ

昨日はやぎさんがお出迎えでしたよ

私が近寄ると細い1本橋をスイスイ渡り  離れていきました

 

なんだかイソップ物語の絵に出てくるやぎさんが浮かびましたね

話のストーリーは忘れたけど・・

3頭

  のんびり日向ぼっこしていました

 

そして今回は

🍓 いちご 180円 チョコパン120円 チョコチップケーキ120円 卵280円と

ビックリするようなお値段で楽しめました 

生徒さん達そして指導されている先生方 有難うございました

 

チョコパンは

相棒さんのリクエスト チョコチップケーキは試食用に 

チョコケーキは1/2に切ってオヤツ

どうもバターは使われず植物油脂のような味でしたが (あっさり味です)

そうですよね   1個120円ですから

 

昨日も楽しく農産巡りでした


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミルクブレッドに挑戦 | トップ | デコポン剪定と柿の木の皮むき »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2025-01-21 09:13:57
極甘トマト良いなあ。スイーツみたいですね、きっと。
ミッキーさん詰め放題は初めてでしたか?私はスーパーでじゃがいもや玉ねぎの詰め放題があるとよくやります・・でも上手な訳ではないけど元が取れてるかわからないですが。以前、輸入チョコレート詰め放題2000円ってのを見た事ありますが、流石に高くてやる気起きませんでした。
返信する
いいな~~ (夢子)
2025-01-21 09:29:23
私もトマトの詰め放題をやってみたいな~~
近頃は高いので買わない。
食べない。
先日食べた「お昼定食」ではポテトサラダの上に
ミニトマトが4分の1ちょこんと
乗っていました。
それでも安心するトマト大好きです。
返信する
Unknown (tukusitenteko)
2025-01-21 09:30:20
わぁ〜!トマトいいなぁ
今度友達誘って行ってみたいです
詰め放題したことがないし楽しそうですね
返信する
トマト詰め放題 (aikamu)
2025-01-21 16:10:54
びっくりですね!
かものうからトマトまで行動が早いです!
プールに行く道ですので何時も寄れます
line見て出かけています!
明日は行きますよ・午前に・・・
返信する
トマトの (ぐり)
2025-01-21 18:58:59
詰め放題はやわらかいから
コツがいりそうですね
でもお値打ち
農産めぐり天気も続いているし楽しいですね
返信する
すごい~ (よう)
2025-01-21 19:02:01
真冬に ミニトマトの詰め放題って!
いいなあ。
JAスーパーで 2,3回 野菜の詰め放題に参加したことがありました。
人参がなかなか上手にできた記憶が。
一番下の段には上向きに並べ その隙間に下向きに刺して行って さらに3段目は
その隙間に差して行きます。
じゃが芋や玉ねぎのように コロコロ転げださないので 袋からほとんど出ていても大丈夫って
お店の人に励まされ 頑張りました。
こんなにどうするのよ~というほどありました。
こういうことは 男性が苦手でしょうね。
返信する
たいぴろさんへ (ミッキー)
2025-01-21 20:39:32
メチャ甘トマト
味めて迷子になりながら行ってきました
詰め放題は毎日ではないので
生気品を購入するつもりで行ってみたら
グットタイミング
途中手掛け用に穴が開いていてコロコロ抜け落ちる
でもそこをクリアするとみるみる積み上がり面白かったです
そして戦利品とっても甘く楽しかった
返信する
夢子さんへ (ミッキー)
2025-01-21 20:43:55
トマトの詰め放題
初めての参戦 笑
詰め放題そのものをやった事なく楽しかったです

もちろん2級品ですが
家庭でいただくには問題なく頂けます

最近は毎日が
右へならえで  何もかもが値上げで
何処まで続くのでしょうね
1/4お飾り🍅でしたね
返信する
tukusitentekoさんへ (ミッキー)
2025-01-21 20:46:17
トマト詰め放題
毎回やっているわけではないようです
一度行かれLINE登録されると情報が送られてくるようですよ
返信する
ぐリさんへ (ミッキー)
2025-01-21 20:49:05
自宅から10分ほどの所にもトマトやさんがあるのですが
甘さがね~~~
今回お邪魔したところのトマトは本当においしかった

最近はお菓子類より野菜 果物の方が楽しみです
返信する

コメントを投稿

ドライブ」カテゴリの最新記事