
今日もチマチマいじっています。

このリザポンからは三線平ケーブルが都合4本出ていて見栄えが悪い。
今までは有り合わせのコルゲートチューブ 5φ を無理くり被せてた。

エーモン 配線チューブ 7φ 2m 1116 Amazonさんで安い

7φで多少 本当に多少の余裕ができて長く被せる事が出来た。
これ以上太いと厳しかったので丁度いいが、コルゲートチューブは被せるのが苦痛だw

悪くない というかTK-1にベターなリザポンだったが、ベストなリザポンを発注済みなので楽しみにしていただきたい。

CVN B550M GAMING FROZEN V14 では厳しかったPNY MD16GK2D4400018XPRGB

B550M Steel Legend と同様に緩めているが1Tで不具合出ないなら御の字。
Team TF13D416G4000HC18JDC01と同じHチップなのが嫌すぎる。
で、おもろいスクショなのでご覧ください。

ウチのVer.のCPU-ZではAMD PRO565 はX570と誤認されています。
だから何なのという話ではありますが
それでは来週も見てね。最後までご覧いただきありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます