座間洋らんセンター専務の小部屋

座間洋らんセンターの専務が洋らんやお花たちに囲まれて巻き起こる出来事を徒然なるままに書き綴ります。

新芽が鉢底に、、、

2017-05-21 18:58:24 | 日記


パフェオの植え替えをしたのですが、、、

鉢の下に、新芽を出しています、、、


ハービー系のパフェオに、よくある事なのですが、植え替えがちょっと手間がかかります。

リゾームと呼ばれる新芽が、地下部を伸びて子株を作るのですが、植え替えの際に地上部に引っ張り上げて植え替えをしてあげます。

蘭の多様性、根性を感じる一コマですね!

ごちそうさまデコポン

2017-05-20 20:30:30 | 日記


熊木から、デコポンが届きました!!

蘭生産をしている宮川先輩から、

「この前は焼肉、ごちそうさまデコポン」

とのコメントが、宅急便伝票に記載されていました。


御礼の連絡をすると、

母の日、そしてこれからの展望などなど、先輩の武勇伝と、大きな夢を教えてくれ、ビックな元気をくださいました!!

あまりに遠くの先を走っている、偉大な先輩の背中に、一歩でも近づけるように!!

加藤も頑張らないと!!

宮川さん、デコポン美味しかったばい!!

大大感謝!!

育種家同士の話

2017-05-17 21:19:15 | 日記
昨日、海外からお客様が来られました。

約10年ぶりに再会出来た、胡蝶蘭の品種改良をされている方です。

歴史的に残る胡蝶蘭を生み出して来た、品種改良の先輩です。

私からは、日本マーケットにおける胡蝶蘭の状況と、これからの展望をお話しし、座間洋らんセンターを案内しました。

そして、品種改良における現在のトレンドと、系統の話しを情報交換。

食事を挟んで、気がつくと22時30分でした。笑

成田空港までお送りして、日付が変わってからの帰宅。

とても刺激的で勉強になった、充実した時間となりました。

夢や目標、アイデアが沢山出来た一日。

まだまだ、走り続ける事が出来そうです!

Phal.Happy Stream

2017-05-16 00:59:07 | 日記



母の日が終わりました。

家族、スタッフ、みんなみんなに感謝の気持ちで一杯です。

座間洋らんセンターにお越しいただきました、皆さんにも、感謝の気持ちで一杯です。

専務が慌ただしく、ゆっくりお話出来なくとも、

励まして頂ける常連さん。

初めて来ていて、温室内の風景にビックリして頂けるお客様。

沢山の人達に支えられているのが、よく分かった母の日でした。


写真は、いつも座間洋らんセンターを支えていただいているお客様が、母の日にと、大切な方へお贈りされた、

胡蝶蘭 ハッピーストリーム。


美しい佇まい、実感、雰囲気の最高に美しい胡蝶蘭です!