ひとりごと

まあ日記みたいなもんですわ…

FZRのマフラー・インプレ

2009-12-23 20:12:53 | Weblog
今日、マッハマスターの所に行く往復の道中でテスト走行してきました.
マフラー交換後、初めての走行となります。

インプレ(あくまでも個人的感覚によるものです)
・発進時
 自分の場合、普段は2000rpmくらいでクラッチミートです。
 ノーマルでは下手するとストール気味になって神経使っていた
 のですが、このマフラーにしてからトルクが太くなった
 ようで、すんなり発進してくれるようになりました。

・3000~4000rpmで若干谷あり。
 極端に落ち込むレベルではなく、ツーリング、街乗りでも
 さほど気にならず、この回転域で問題なく走れる程度。

・5000rpm~10000rpm(レッド11000rpm)
 ノーマルに近い感じで回る。
 トルクもノーマルと同じくらいの感じ。
 ピークもノーマルと同じか若干パワー出てるくらいの感じ。
 (ダイナモ載せないと実際のところはわかりません)

下手にマフラー交換すると扱い辛いトルクの谷があったり
ピークパワーが落ちたりすることもあるのですが
このマフラーについてはそれらの心配は無さそうです。



 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TL三井)
2009-12-24 12:29:42
バンク角はどうですかね。
私がTLに最初に付けたスパコンはエキパイがスリスリでした。
返信する
Unknown (とし)
2009-12-24 21:02:46
TL三井さん>

 限界付近でサイレンサーが接地しそうな感じです。
 ノーマルと同じような寸法で、ノーマルの
 時にサイレンサーが接地したことが、何回
 かありました。

 パイプは大丈夫だと思います。

 
 
返信する

コメントを投稿