![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ac/f463d116f13c75e8aab28afa881da873.jpg)
本日は中高年の女性に多い
変形性膝関節症の症状についてお話します。
当院の前に整形で診断、治療を受ける方が
多い傾向にあります。
【一般的な整形による診断】
・軟骨がすり減っている
・関節の中に水が溜まっている
・半月板損傷
【診断による整形の治療】
・水を抜く
・痛み止め、湿布薬の処方
・リハビリ、運動療法
・外科手術
などがあります。
これらの方法で治療したが改善できない、
または手術をしたくない方が
鍼灸施術を求めてご来院されます。
【症状の特徴】
・膝の痛みや腫れ
・下肢のむくみ
※片側のみの場合、または両側に出る場合もあります。
・歩行痛(長距離歩けないという状態)
・立ち上がる時
・階段の上り下りの時
・夜間痛(就寝中、朝方痛む)
・気温が下がる時、曇天・雨天の時
に痛みが増悪する傾向があります。
【当院の施術方法】
膝周辺に鍼と灸、吸玉療法を併せて行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/48/b1737b41843c787b8f888cfeaea51a08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/79bcc726a54aa36e6218717249f231d1.jpg)
症状が重い方は、通う頻度や回数が多くなりますが
緩和すると共に頻度を減らしていくことが可能です。
上記の症状に当てはまる方はぜひご相談ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご予約・お問い合わせは公式LINEまたは、
ご予約・お問い合わせは公式LINEまたは、
お電話からお願いいたします。
公式LINE→天池針灸院 | LINE Official Account
24時間・休術日でもご連絡可能です
TEL→011-865-8322
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公式LINE→天池針灸院 | LINE Official Account
24時間・休術日でもご連絡可能です
TEL→011-865-8322
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー