カモさんありがとう

我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。秋には鴨が飛来してくれる

今日のブログはーーやっぱり  藤井聡太君

2020-07-17 19:46:57 | 嬉しいこと

凄いですね!!!
今一番強いといわれています渡辺明3冠を破ったんですね。
最年少記録は、いつも話題になります。
数々の最年少記録  立派というよりほかないでしょう。


今日は、新聞もテレビのワイドショウは「将棋」と「武漢ウイルス」が
双璧でしょう。

高校生の「棋聖」!!!

ともかく、おめでとうございます!!!

自分が高校生の時は???

正直おぼこい高校生でありました。

東海地方の方々にとって、大変な朗報ですね!!!  おめでとうございます!

囲碁のほうでは、タイトルホルダーがいますが

将棋の世界では初めてということらしいです。

愛知県瀬戸生まれ、 17歳11か月。 19日が18歳の誕生日。

師匠は杉本昌隆八段、

この二人がそろって出ていたテレビでは、ほほえましい二人
として、好印象です。

愛知県といえば、私が新社会人として、はじめて務めた土地でもあります。
以来20年弱勤めていたこともあり、うれしい限りであります。
付け加えるならば、愛知県の上に位置します岐阜県の多治見市にわずかばかりの土地を所有しています。その土地は、市之倉という土地で、今は、雑木林に
なり果てて、固定資産税だけ40年程払い続けている、もったいない土地です。
その土地から、瀬戸市までわずか50メートルも歩けば行けるくらいの距離にあり
瀬戸市にも愛知県にも少なからず縁があります。

今日は、新聞もこの記事から読み始めた次第であります。

    一陣の涼風でした !!!!

   ※  一口メモ  ※
  ---名言ーーーー
  『ありがとう』は世界最短のお経。
      最高の言霊(ことだま)を備えた日本語。   町田宗鳳

では、今日の漢字です。
次の熟語を読んでください。
漢字検定レベルでは、10級の小学1年生から難しい1級まであります。
① 土産 ② 般若 ③ 徐に ➃ 畢竟 ⑤ 睥睨
⑥ 忸怩 ⑦ 敵愾心 ⑧ 蹂躙 ⑨ 手強い ⑩ 阿漕
以上です。
 次は、15日のブログ「朝刊のニュース 2題」の漢字の読み方です。
① 賑わうーーにぎわう ② 燻るーーくすぶる ③ 諂うーへつらう
➃ 涸れるーかれる ⑤ 蔑むーさげすむ ⑥怯えるーおびえる        ⑦ 篩えるーふるえる ⑧ 掏るーする        ⑨ 懲りるーこりる ⑩ 詠むーーよむ
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた。!!!! 


コメントを投稿