昨日、会社説明会に出かけました。
会社説明会に出かけるのは 7,8年ぶりでしょうか。
その会社名はー--「SBI証券」です。
会場は、大阪の京橋から徒歩で 8分ほどのところに位置する
ホテルニューオータニの2階でありました。
大阪城のお濠を挟んで 大阪城ホールが 斜め前にあります。
説明会開始時間が 13時からでした。
自宅を11時前に出 京阪京橋の すぐそばの マクドナルドで
昼食です。 「株主優待券」を利用し ハンバーグ、サラダそして
コーヒーでした。50分ほど時間を過ごし 会場までぶらぶらと。
この辺りは、ビジネスパークと呼び 大阪城のそばですが
ビギネス街になります。
ビジネス街の空気は 良いですね。
会場のホテルの2階の入り口では、丁度受付が始まったばかりで
大勢の人が会場に入りかけていました。
私は、難聴のため 補聴器を付けていますが 大きな会場では
人の話し声が聞こえません。
従って、一番前の席に陣取りました。
入り口の受付で 紙袋に入った 資料をいただきました。
その中身とはー--
〇 宣伝用のチラシが3枚。
〇 サプリメントが二袋は言っていました。
サプリメントは SBI証券グループの会社が販売している
品物です。 因みに商品名は「アラプラス 深い眠り」
という代物です。一袋千円程度のサプリメントが二袋です。
蛇足ですが、この商品を インターネット上の
「快眠サプリ 人気ランキング」で調べますとー----
何と NO.1 になっていました。
有難く頂戴ですね。
そして、 もう1点 入っていました。
〇 1冊の「 本 」です。
本の題名は、「ALA が創る未來」
著者は、北尾吉孝氏+「ALAの未来」を考える会です。
そうです、 今日の会社説明会の「SBI証券」の
社長であります。本日の 会社説明会のご本人であります。
この本の定価が1600円となっています。
会社説明会で 3600円ほどの 提供品が 配られたのです。
私が、過去に いくつかの 会社説明会に出席した時も
確かに どこの会社も 多かれ少なかれ 提供品の モノは
ありましたが、今回のような 金額の多寡の モノは初めて
であります。
さて、本題の説明会です。
会場に集まった人は 500人くらいでしょうか。
北尾氏の説明が 始まりましたがー---
私の耳に やはり 声は届きません。
他の人達は 健常者の方たちでしょう。
私は、 スクリーンの文字を 読んで参考にしました。
社長の 説明は 時おり わかるのが「単語」が
聞こえたときくらいのものでした。
残念ながら、つらい思いをしただけでした。
90分 我慢して 聞いていたが 話の内容は伝わりませんでした。
悲しいですねー---。
次回は スピーカーのある位置を 聞いてから
席に座ることとしなくては なりませんねー--
む~~~!!!
※ 一口メモ ※
< 名 言 >
『 人の良し悪しを知らんと思わば
その愛し用ふる臣、または親しみ交わる
友を以って知れ 』
( 沢 庵 和 尚 )
さてーーー―――閑題ーーーです。
今日の漢字は、次の「動詞」を読んでください。
① 浮腫む ② 騙す ③ 覚める ➃ 弁える ⑤ 驕れる
⑥ 肯ずる ⑦ 割く ⑧ 捲る ⑨ 翫ぶ ⑩ 拗ける
以上です。
次は、一昨日の漢字の読み方です。
① 嘴ーくちばし ② 鯒ーこち ③ 鵙ーもず ➃ 聟ーむこ
⑤ 柩ーひつぎ ⑥ 樵ーきこり ⑦ 錆さび ⑧ 撥ーばち
⑨ 蔀ーしとみ ⑩ 艝ーそり
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます