カモさんありがとう

我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。秋には鴨が飛来してくれる

富山市の皆さん! どうしてこうなった?

2017-04-22 17:24:57 | 何ていうことを
何故だ!!!                                                                                                                                                                                                         富山市の市民の皆さん! いったいどうして?                                                                                                                     4000万円もの政務活費不正関与の8人のうち5人が当選したのだって?  富山市の皆さんの甘いこと甘いこと。富山市の皆さんはこんなに甘いのかどうしてなのか?私にはわからない。                                                                                                                                                                                                 不正をしてもこれからは、不正金を返却したらこれからは、議員に居座り改選で再選できる下地を作ってしまった。詐欺罪にも問われずのうのうと議員生活を送れるのですか。                                                          気持ちの持って行くところがない!!!! 全国の皆さんはどう思っていらっしゃるのか? 聴きたいものである。                                                                                                                                                                                                                                ついでに、言いたい。悪いことをして、暫く熱が冷めたころ、件の件がいつのまにか忘れられたように復帰している業界がある。                                                                                                                                                                                                                          いわずと知れた、芸能界である。芸能界は本当に甘すぎる。悪いことをしていても、すぐに許される体質がある。お金が絡んでいるのであろうか。                                                                                                                                              それから、スポーツ業界(野球、バドミントン)野球、バドミントン共に賭博である。                                                                                                   野球は巨人の高木某やバドミントンの桃田某。                                                                                                                                                                                         日本人の正義感はどこへ行ってしまったのか? 悲しい出来事である。日本の将来が心配。                                                                                                                                                                                                                                                            

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有事の拉致被害者の救出 | トップ | 老いを見つめて(14)--... »

コメントを投稿

何ていうことを」カテゴリの最新記事