今日から6月。 蒸し暑い1日でした。 プロ野球の開幕が6月19日に決まったようですね。
待ちに待った。 一日千秋の思いでありました。
阪神フアンの私ですが、阪神のことは
このブログに何回も書いています。
藤浪晋太郎選手のことがいつも気になって
応援メッセージを書いてきましたが、
今回の、「遅刻」⇒「2軍」に、ガックリ😞であります。
今季こそは、期待していました。
今年の彼は、コロナウイルスにかかり、本人もやる気十分のはずではなかったのか。
ところが、過日の紅白戦?ですか、--
遅刻するーーという失態であります。
新聞記事によりますと、今回だけではないようです。
残念で仕方がありません。!!!!
晋太郎よ!!!
顔を洗って出直してこい!!!
そして、1日でも早く、1軍で活躍する姿を見せてくれ!!!
阪神の優勝は君にかかっている、といっても過言ではない!!!!
いつも応援している!!!
さて、---閑題ーーーです。
今日は、あるスーパーの入社試験問題です。
次の同音異語をお答えください。
1. <せんてい>
① あの木の枝を「せんてい」してください。
② 優秀作品を「せんてい」する。
③ バラストを「せんてい」に入れバランスをとりました。
2. <おい>
① イルカを「おいこむ」。
② 年を取り急に「おいこむ」。
③ 「おいさき」頼もしい限りだ。
以上です。
次は、昨日のブログ「中国国防動員法」(その2)の漢字の答えです。
答えだけ書きます。
問題を知りたい方は、申し訳ありませんが昨日のブログを見て頂ければ
ありがたいです。
よろしくお願いいたします。
① 風光明媚 ② 猪突猛進 ③ 適者生存 ④ 自画自賛 ⑤ 博覧強記
⑥ 独立不羈 ⑦ 愛別離苦 ⑧ 百黙一言 ➈ 意味深長 ➉ 画竜点睛
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます