カモさんありがとう

我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。秋には鴨が飛来してくれる

今どきの警察官

2017-04-08 20:01:39 | ええかげんにして
またまた、警察官がわるいことをしましたね。もう、驚きはしませんがね。                                                                                                                                                                                                                                                     公僕という意識が薄いのでしょうね。子供の頃の将来なりたい人のトップに「警察官」が挙がっていますね。子供たちは嘆くでしょう。                                                                                                                                                  子供たちの夢を壊さないように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳石

2017-04-08 19:42:29 | つぶやき
先月の下旬から家内がめまいに襲われた。                                                                                                                                                                                               過去にも、何回か軽いめまいに襲われていたのであるが、今回は、ちょっと事情が違うようである。めまいの時間が長く少し吐き気も催すようだ。悪いことに、風邪も引いたようである。丸々4日ほど寝込んでしまった。その間自分も一回買い物に出掛けただけである。                                                                                      妻の風邪がうつり、毎日外出を欠かしたことのない自分がここ10日間ほど家に閉じこもっている。イライラしている。春真っ盛りの中なのに、当然のこととして花見なんかには行けない。くやしいねー。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            一方家内の方は回復に向かっている。                                                                                                                          耳鼻科に行く前に、脳神経外科の検診を受けた。                                                                                                                                                                                                                                                             検診の結果は、脳の後ろの方に水が溜まっているそうである。しかし、この現象は、めまいに関係ないそうであるとのことで、安心した。                                                                                                                                                                                                                                                                                           今回はあまりにも、症状がひどかったので耳鼻科に行ってきた。                                      「耳石」という5マイクロメートル(マイクロはは100万分の一)ほどの大きさの石が三半規管の中に入り込んでめまいが起きるようであるらしい。                                                                     三半規管は、平衡感覚をつかさどる器官ですね。女性に多いそうです。基本的には、男子、女子、年齢にはあまり関係ないそうです。                                                                                                                                                                                                                        病名は「良性発作性頭位めまい」というそうで、過去にこの病気にかかった人で有名人にサッカー選手の澤穂希が罹ってこの病名が有名になったたそうです。私は、知りませんでした。                                                                                                                                                                                                  自分は子供のころから、耳の病気に悩まされ、今は、24時間耳鳴りに悩まされている。が、「耳石」という言葉に初めて出会った。          今まで、めまいの原因は、「脳」に原因があるか「メニエル」病 しか知りませんでした。「耳石」は炭酸カルシウムでできているそうです。                                                                                                                                                                                                                  この病気は、特別な運動で治るそうです。今妻は寝る前に一生懸命にしています。                                                                                                           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいスタート

2017-04-07 13:32:42 | 日記
昨夜からの雨で、「ゆきやなぎ」の花が無残にも地面にこぼれ落ちている。                                                                                                                                                                              家の前の高台にある中学校の桜はやっと満開になったようだ。ただ残念なのは、我が家から見ると、空の白さの中に桜の花びらは、空の色と同化してそれほど美しい花には見えない。                                                                                                                            今朝は、中学校は新入生たちと思われる子供と親たちが、学校に向かっていました。四月に入り、新社会人や学生の新人生のスタートですね。                                                                           それはそれで門出を祝って乾杯!!!  これから先は、「人生山あり谷あり」それに向かってがんばってほしい。自分自身は風邪をひきダウン中。  毎日、家の中に引きこもり辛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする