今日も排水の溝堀にいってきました。
竹が埋まっていて大変です
ごみ捨て場に捨てられた里芋・・茎が赤いやつですこれはズイキが食べれます
掘ってみると子芋がいっぱい出来ていました、もっちりして美味しい品種です
今日掘った溝の横に植えました 全部で40個ぐらいありました
枯草を上にかぶせて春まで寝かします、5月ごろ芽吹くと思う。 里芋は水が大好きなので大きくなるでしょう!来年の秋が楽しみです。
←動画 ここは 相変わらず自衛隊の訓練機の爆音がひどいです・・・ここに住む気にならないな~
今日も排水の溝堀にいってきました。
竹が埋まっていて大変です
ごみ捨て場に捨てられた里芋・・茎が赤いやつですこれはズイキが食べれます
掘ってみると子芋がいっぱい出来ていました、もっちりして美味しい品種です
今日掘った溝の横に植えました 全部で40個ぐらいありました
枯草を上にかぶせて春まで寝かします、5月ごろ芽吹くと思う。 里芋は水が大好きなので大きくなるでしょう!来年の秋が楽しみです。
←動画 ここは 相変わらず自衛隊の訓練機の爆音がひどいです・・・ここに住む気にならないな~