ジジババライダーの徘徊日記。

爺さんと婆さんが、あちこち一緒に徘徊ツーリング楽しんでおります。

ひさしぶりに。

2021年05月31日 | バイクいじくり+メンテ

知人のコロナ感染も無事に回復したけど、まだまだ感染拡大の勢いは収まらないですね。

いったいいつになったら、安心した生活に戻れるのかなぁ。

 

人が多く出回ってるとこにはなるべく行かないよぅに、コソコソと徘徊してる感じで御座います。

で、GSくんのタイヤもそろそろヤバイ状態になってきたので、タイヤ交換を実施いたしました。

距離にして約7000K、タンデムが多いしね。

GWの北の大地ツーは直線番長だったし、段ベリになっちゃったので安心のためにってことで・・・

行きつけのデラヘ。

予約しておいたので、サクサク作業開始。

格安タイヤショップもよかったのですが、チョイチョイ気になってたとこも診断してもらいたかったしね。

 

サクッと交換完了。

今回はフロントのみの交換。

リアはも少し使えそうなんで、次回ってことで節約。

帰りの道中、そのまま皮むきにでも行きたかったけど、自宅に帰ってOIL交換も実施いたしました。

前回のIL交換後、3000k走ってますから、丁度よいかなと。

GSくんのOIL交換、手慣れてきたんでサクサクと・・・

(いい感じで汚れております)

今回はエレメントも交換。

OILは純正ではなくて、パノリン(ギアの入りが良くなるとの事で、おいらも導入した次第です)

規定量を入れて、作業完了。

 

お天気も良い季節になりましたね、梅雨に入っちゃう前にどこか徘徊しに行きたいもんです。