こんばんは。
夜中2時頃、目が覚めた時には、風は止んでいました。
思ってたより、台風の進路がズレたようで被害は少なく済みました。
それでもリュウの散歩道には、台風の足跡が有りました。
田んぼの稲は倒されて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/47/101c6a4a08139d934a259586cc1149d8.jpg)
道路いっぱいに木の枝や、葉っぱ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/14/29943956c03848bad10dd9443c3fab65.jpg)
山栗まで・・・・・これはこの後に散歩に来るオバちゃん達に拾われるんです。
だから いっかー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1b/20fe72cf6f36cd9c958cba7d5f8e9cc7.jpg)
午前中は晴れましたが、午後にはまた 厚い雲が もっさり。重そう・・。
明日はお日様マーク、付いてましたよ。
で、今日の晩ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/a010887a1b11932a58738e02ae15590d.jpg)
まだお鍋の中の、マボちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2d/974455aa89403b82c741db3bbb69497b.jpg)
ご飯はチョッピリ、マボちゃんたっぷりで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/31/8539f40d496eb65b1e76089ef4d8a5c6.jpg)
マボちゃん作る時、挽き肉をチョット失敬して。
ナスとピーマンの甘味噌炒め。 湯気ー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/db/698b7fbcb7f6e2aebf6af58a1c3f0b41.jpg)
タラの唐揚げ。
市販の唐揚粉を使用しました。 スパイス加減が魚に合うんだよねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c9/7df8cbc27231dbc548192e2aa208471c.jpg)
ホクホクのタラちゃん。 そのままでも美味しいけど、タルタルもイケます。
ラムサール条約で有名な伊豆沼に、今日マガン44羽が初飛来したそうです。
冬の使者・・・・白鳥もじきに来ますよ。
そうなると・・・ 秋を満喫するのを早めにしないと、あっ!と言う間に冬ですよ。
さあさあ! 「秋」満喫・強化月間にするべしー。
何する?何するー?芋煮会か?紅葉狩りか?サンマ、炭火で焼いちゃうか?(ワクワク)
・・・んー・・・・・稲刈り・・・終わったら 考えるか・・・・・・・・だな。
「苦」あれば「楽」ばっかり。 ってことわざ有るしね・・・・。
目の前の「やらねばならぬ事」をサクサクやっちまいましょーう。
その後、お楽しみは てんこ盛りだぞ。
それでは、明日もいい日でありますように。
穏やかな眠りが訪れますように・・・・。
オヤスミナサーイ。