こんにちは。 今日は どんと祭 とか 成人式 とか 各地で色々イベント有る日のようですね。
新成人の皆様 おめでとうございます。
ワタシもこれからお友達と一緒に れもチュー次女の 振袖姿を見せてもらいに行く予定です。 めんこいべねぇ。
ここ暫く 晩ご飯をUPしていなかったので、 我が家の備忘録に残しておこうー と 思い出しました。
スタートは 青森に出張だった息子のお土産・・・・。


けっこうな大きさの アワビ! 料理する時まで生きてました。 ご想像通りの美味しさでございました。 また たのむ。


鍋から溢れそうな おでん。 良いダシ 出てました。


疲れると 酢飯 が 食べたくなるワタシ。 アボカド乗せたので、 サラダ寿司。 食べる時には マヨ掛けてね。


グリルで漬け焼きした スペアリブ や なめこ汁。

お嫁ちゃんからのリクエストだった エビチリ。


大きさ色々のハンバーグ。 自分の食べたい大きさのを取って下さい。 大根と カラフルトマトのサラダ。

皿から はみ出す 大きな ほっけの開き。

時間を掛けて煮詰めた 砂肝 と ゴボウの煮付け。


以前作って冷凍してた ミートソースを使って ミートドリア。( もう息子が取り分けた後でした・・ ) と 白菜のクリームシチュー。


頂き物のハム と 水菜のサラダ。 カボチャの煮物。

鶏挽肉 と 里芋の煮物。 最後に 片栗粉でとろみを付けました。


大根と 鶏だんご の 煮物。 油揚げも入れました。 お嫁ちゃんのおじぃちゃんが作った大根。 トロトロで美味しっ。


残りご飯で チャーハン。 野菜どっさりの ポトフ。
一日分じゃないですからね。 数日分ですよ。 念の為。
毎日 毎日 寒い日が続くので 晩ご飯は アツアツの物を出したいと思います。
湯気 も ご馳走のうち。 あったかーい物 食べて、 笑顔になってもらいたいです。

朝のリュウの散歩道。 6時半前はまだ暗いんだよねぇ。 田んぼコースには 毎年恒例の・・・・

ドナルド の 足跡が出来てました。 これは 今頃 有る日突然 付き始めます。 それまでは 田んぼに来ないみたい・・・・。
ドナルドと同じ足を持つ方々とは・・・・・?


すぐ近くの川に来てる 白鳥の皆さんです。
ある時期にならないと ここの田んぼに来てないんだよねぇ・・・。 不思議~。
雪だらけの田んぼには エサになりそうな物も無さそうだし・・・。 謎~。
睦月は 色々 区切りの日。 旅立った人の区切りの日 と 産まれて来た子の行事の日と・・・・。
ひとつ ひとつ 心を込めて 過ごしたいと思います。
ではまたね。

まだまだ元気ーっ!